トップQs
タイムライン
チャット
視点

蒲郡信用金庫

愛知県蒲郡市にある信用金庫 ウィキペディアから

蒲郡信用金庫
Remove ads

蒲郡信用金庫(がまごおりしんようきんこ)は、愛知県蒲郡市に本店を置く信用金庫。通称「がましん」。

概要 蒲郡信用金庫のデータ, 英名 ...
Thumb
蒲郡信用金庫本店
Remove ads

概要

代表者

  • 理事長:岡本聡哉(おかもととしちか)

預金高

  • 1兆247億円 (2013年(平成25年)9月30日時点)

営業地域

蒲郡市豊川市豊橋市田原市岡崎市西尾市・額田郡幸田町・名古屋市全域(昭和区瑞穂区南区)・新城市・安城市・碧南市・高浜市・刈谷市・知立市・豊田市・みよし市・長久手市・日進市・豊明市・大府市・東海市・愛知郡東郷町・知多郡東浦町・静岡県湖西市・浜松市(浜名区のうち旧北区〈旧引佐郡三ケ日町域〉・中央区のうち旧西区・旧南区)。

※ 店舗設置地区は太字表記。

指定金融機関

  • 蒲郡市

沿革

Thumb
移転前の蒲郡信用金庫旧本店[1]
Thumb
岡崎北支店(岡崎市百々町
Thumb
岡崎南支店(岡崎市柱町
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 蒲郡信用組合として設立。
  • 1950年(昭和25年)4月 - 信用協同組合に転換・改組。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 信用金庫に転換、蒲郡信用金庫に改組。
  • 1959年(昭和34年)8月15日 - シンボルフラワーを「ゆり」に制定。
  • 1974年(昭和49年)6月13日 - シンボルマークを制定。
  • 2003年(平成15年)
  • 2007年(平成19年)10月9日 - 約300信用金庫が利用する信金共同事務センターに加盟し、「新総合オンラインシステム」への移行に伴い、通帳・キャッシュカードの内容を一新。
  • 2009年(平成21年)6月8日 - ICキャッシュカードの発行を開始。
  • 2015年(平成27年)5月7日 - 本店が蒲郡市神明町に移転。
  • 2020年(令和2年)1月27日 - この日から磁気の影響を受けにくい新しい通帳(Hi-Co通帳)を取扱開始した(Hi-Co通帳に対応していない信用金庫ATMではHi-Co通帳は使えない。) [2]
Remove ads

スポンサー

現在の提供番組

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads