トップQs
タイムライン
チャット
視点

藏内修治

日本の政治家 ウィキペディアから

Remove ads

藏内 修治(くらうち しゅうじ、1918年3月8日[1]1993年12月29日[1][2])は、日本の政治家自由民主党衆議院議員(6期)。参議院議員(1期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

来歴

福岡県築上郡築城町(現:築上町)出身[1]。本人は蔵内次郎作(炭鉱主で元政治家)の長男と述べている[3]

1942年東京帝国大学国史学科卒[1][2]大日本帝国陸軍に入り、中国終戦を迎える[2]

帰国後、西日本新聞社政治部記者を経て[2]河野一郎農相秘書官となる[2]

1958年第28回衆議院議員総選挙旧福岡4区から自民党公認で立候補して初当選[4]。6期務める[1]。この間、労働、外務の各政務次官、衆議院商工、内閣の各委員長を歴任した[2]

1979年第35回衆議院議員総選挙で落選[4]。翌1980年第12回参議院議員通常選挙福岡県から自民党公認で立候補して当選[1][5]

1986年第14回参議院議員通常選挙に出馬せず引退[1]

1993年、死去。

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads