トップQs
タイムライン
チャット
視点
虹技
ウィキペディアから
Remove ads
虹技株式会社(こうぎ、英: KOGI CORPORATION[3])は兵庫県姫路市に本社を置く鋳物の製造会社。
![]() |
Remove ads
沿革
- 1916年(大正5年)12月 - 堀田正夫の個人経営として神戸鋳鉄所を創業
- 1937年(昭和12年)12月 - 播磨工場を建設(現姫路西工場)
- 1937年(昭和12年)12月 - 東京出張所を開設(現東京支社)
- 1940年(昭和15年)6月 - 株式会社に組織変更
- 1952年(昭和27年)4月 - 神戸および大阪証券取引所に株式上場
- 1961年(昭和36年)11月 - 姫路東工場を建設
- 1993年(平成5年)12月 - 創業77周年を機に株式会社神戸鋳鉄所から虹技株式会社へ商号変更
- 2004年(平成15年)1月 - 天津虹岡鋳鋼有限公司を中国天津市に設立
- 2004年(平成16年)7月 - 本店を神戸市から姫路市に移転
- 2013年(平成25年)7月 - 大阪証券取引所と東京証券取引所との現物株市場統合に伴い、東京証券取引所第1部に上場。
- 2018年(平成30年)1月 - 虹技ロール株式会社、虹技ブロワ株式会社、虹技ファウンドリー株式会社、虹技物流機工株式会社を清算結了。
Remove ads
事業内容
鋳物・ロール関連事業
- ロール部門
- 各種圧延ロール・鉄鋼用鋳物・他
- 大型鋳物部門
- 鋼塊用鋳型・自動車用プレス金型用鋳物・大型産業機械用鋳物・他
- 小型鋳物部門
- 公共土木用鋳物
- グラウンドマンホール・グレーチング・電線共同溝用鉄蓋・他
- 産業用鋳物
- 上下水道関連部品・鉄道関連部品・産業機械関連部品
- 公共土木用鋳物
- デンスバー部門 連続鋳造鋳鉄棒
- 材質=普通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、ニレジスト鋳鉄、特殊合金鋳鉄
機械・環境関連事業
- 機械部門
- 送風機・トランスベクター・ボルテックスクーラー・他
- 新素材部門
- KCメタルファイバー(金属短繊維)・KCカーボンセラミックス(高温耐熱素材)
- 環境装置部門
- ストーカ式ごみ焼却炉・リサイクル設備・各種脱臭装置・HAS(過熱水蒸気応用乾燥・炭化装置)・他
事業所
- 本社 - 姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
- 姫路 東工場 - 姫路市大津区勘兵衛町3丁目12番地
- 姫路 西工場 - 姫路市大津区吉美403
- 東京支社 - 東京都港区芝5丁目31番19号オーエックス田町ビル7階
- 名古屋営業所 - 名古屋市中区丸の内2丁目18番10号丸の内アネクスビル4階
- 北陸営業所 - 金沢市駅西新町二丁目8番23号
- 北九州営業所 - 北九州市小倉北区浅野2丁目8番4号KMMビル西館8F
連結子会社
- 虹技サービス株式会社
- 天津虹岡鋳鋼有限公司
- 南通虹岡鋳鋼有限公司
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads