トップQs
タイムライン
チャット
視点
西川町立西川小学校
山形県西川町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
西川町立西川小学校(にしかわちょうりつ にしかわしょうがっこう)は山形県西村山郡西川町にある公立小学校。
概要
- 過疎、少子化よる児童数の減少に伴い、西川町の5小学校を1つに集約する目的で設立された。
所在地
- 山形県西村山郡西川町海味1234
沿革
- 出典[1]
- 2003年(平成15年)3月 - 西川町議会定例会で、町長が施政方針の中で「小学校の在り方について統合を含めて検討していく」ことを表明。
- 2005年(平成17年)
- 2008年(平成20年)8月 - 統合小敷地造成工事開始。
- 2009年(平成21年)
- 3月 - 町議会が、校名を「西川町立西川小学校」とすることを議決。
- 8月 - 西川小学校新築工事安全祈願祭挙行し、工事着工。
- 2010年(平成22年)12月 - 西川小完成引渡式挙行し、 教職員・町民西川小見学会開催
- 2011年(平成23年)
- 2012年(平成24年)
- 2016年(平成28年)9月30日 - 学校運営協議会設置。
- 2017年(平成29年)5月31日 - ふるさと楽行スタート。
- 2018年(平成30年)9月25日 - スクールバス通学児童徒歩試行。
- 2021年(令和3年)9月30日 - 創立10周年記念行事開催。
- 2022年(令和4年)11月15日 - 「環境緑化モデル事業」完成式典挙行(ビオトープ整備)。
通学区域進学先中学校
- 出典[2]
通学区域
- 西川町全域
進学先中学校
児童数
- 出典[3]
周辺
- 町中心部に位置する
- 寒河江川
- 西川町立にしかわ保育園 - 進学前保育園のひとつ。
- 西川町立病院
- 西川町役場
- 国道112号線
アクセス
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads