トップQs
タイムライン
チャット
視点

西新得信号場

日本の北海道上川郡新得町にある北海道旅客鉄道の信号場 ウィキペディアから

西新得信号場map
Remove ads

西新得信号場(にししんとくしんごうじょう)は、北海道上川郡新得町字新得西5線[1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石勝線信号場である。電報略号ニン[3]事務管理コードは▲110462[4]

概要 西新得信号場, 所在地 ...
Thumb
1977年の西新得信号場の周囲約1km範囲。上が新得方面。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
Remove ads

歴史

Remove ads

信号場の構造

両側の分岐器をスノーシェルターで覆った2線を有する単線行き違い型の信号場。一線スルー化はされておらず、建物側の1番線を上り列車(南千歳・札幌方面)、2番線を下り列車(新得・帯広方面)が使用する。

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
石勝線
トマム駅 (K22) - (串内信号場) - (上落合信号場[10]) - (新狩勝信号場) - (広内信号場) - (西新得信号場) - 新得駅 (K23)

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads