トップQs
タイムライン
チャット
視点
西海市立西海中学校
長崎県西海市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
西海市立西海中学校(さいかいしりつ さいかいちゅうがっこう, Saikai City Saikai Junior High School)は、長崎県西海市西海町黒口郷にある公立中学校。
概要
歴史
校区
沿革
- 前身
- 旧・七釜中学校(ななつがま)
- 旧・面高中学校(おもだか)
- 旧・瀬川中学校(せがわ)
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、「瀬川村立瀬川中学校」が開校。
- 1957年(昭和32年)3月31日 - 瀬川村が西海村に編入され、「西海村立瀬川中学校」と改称。
- 1969年(昭和44年)1月1日 - 町制施行により、「西海町立瀬川中学校」と改称。
- 1972年(昭和47年)- 完全給食を開始。
- 1980年(昭和55年)3月31日 - 閉校。
- 昭和の統合

- 旧・西海南中学校(さいかいみなみ、北緯33度1分48.3秒 東経129度39分24.4秒)
- 旧・西海北中学校(さいかいきた)
- 1980年(昭和55年)4月1日 - 七釜中学校・面高中学校・瀬川中学校3校の統合により、「西海町立北中学校」と西海町立南中学校の2校が開校。
- 1981年(昭和56年)- 校歌が完成。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 町村合併により、「西海市立西海北中学校」に改称。
- 2012年(平成24年)3月31日 - 閉校。
- 平成の統合
- 西海市立西海中学校
- 2012年(平成24年)4月1日 - 西海市立西海南中学校と西海市立西海北中学校の2校が統合され、「西海市立西海中学校」(現校名)として開校。校舎は旧・西海北中学校のものを使用[1]。
Remove ads
アクセス
最寄りのバス停
- さいかい交通 「西海中前」(旧・西海北中前)
最寄りの道路
周辺
- 西海市役所西海支所(旧・西海町役場)・保健センター
- 西海公民館
- 江里公民館
- 西海歴史民俗資料館
- 西海市立西海東小学校
- JA長崎西彼西海支店
表記が同じ中学校
- 愛南町立西海中学校(読みは「にしうみ」)- 2011年(平成23年)3月に閉校。
脚注
参考資料
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads