トップQs
タイムライン
チャット
視点
西鉄中島駅
福岡県柳川市にある西日本鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
西鉄中島駅(にしてつなかしまえき)[注釈 1]は、福岡県柳川市大和町中島にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅である。駅番号はT42。

歴史
駅構造

高架駅であるが、エスカレーターやエレベーターは設置されていない。周辺に住宅が密集しているため、開業当初より単式ホーム1面1線のみしか持たない。行き違い設備を設置できなかったため、福岡方面に中島信号場が設置されている。列車接近時には自動放送案内が流れる。
自動券売機は駅窓口営業時間の見直しに伴い2014年3月に撤去された。
ホーム有効長は4両分ある。
利用状況
2024年度の1日平均乗降人員は878人である[西鉄 1]。
駅周辺
柳川市の南端部の矢部川沿いに位置しており、駅の南側に矢部川橋梁がある。駅前を福岡県道83号大和城島線が通り、駅の北側で天神大牟田線の下をくぐりぬけている。
現在の天神大牟田線の単線区間のうち、西鉄柳川 - 開間はほとんどが複線化に向けた用地確保が済んでいるが、当駅付近は未確保である。
- 柳川市立中島小学校
- 中島郵便局
- 中島商店街
- 中島漁港
- 国道208号
- 福岡県道83号大和城島線
- 有明海沿岸道路 大和南インターチェンジ - 大和北インターチェンジ
- 柳川市コミュニティバス・中島(八剱神社)バス停
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads