トップQs
タイムライン
チャット
視点
角澤照治
日本のアナウンサー ウィキペディアから
Remove ads
角澤 照治(かくざわ てるじ、1971年3月11日[2] - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。
Remove ads
経歴
- 生い立ち、教育など
聖光学院高校(神奈川)、慶應義塾大学経済学部卒業[2]。
- 職務経歴
1993年4月 - 1996年3月に『大相撲ダイジェスト』を担当。 1996年10月3日から『ニュースステーション』のスポーツコーナーのキャスターを、歴代スポーツキャスターの中で最も長期間に渡って務め、さらに古舘伊知郎の休暇時には代理の(メイン)キャスターも務めた。他にも出演多数(→#過去の出演番組)。
ニュース番組のほかに、テレビ朝日系列のサッカー中継(主に日本代表戦)で実況中継を担当している。2002 FIFAワールドカップグループリーグ第3戦・対チュニジア戦、2006 FIFAワールドカップグループリーグ第2戦・対クロアチア戦の実況を担当。
人物
- 幼い頃から古舘伊知郎に憧れていた[3]。
- サッカーや駅伝などの実況はこなすが、プロ野球の実況はしない。
- フィギュアスケートの実況において絶叫を繰り返し、上司の同局アナウンサー森下桂吉ともども非常に多くの苦情を受けたと対談で語っている[4]。絶叫に関して、これはテレビ朝日の指示によるものであり、本人はあまり絶叫はしたくなかったという[5]。
- スポーツを多く担当するアナウンサーであるが、実は運動が全般的に苦手。かつて「プロ野球ってナンだ?」では、「スポーツ音痴アナ」として運動音痴を克服する企画が数多く組まれていた。
- 愛称は「かくさん」。また古舘伊知郎や川平慈英からは『かくちゃん』とも呼ばれている。
- 趣味:歴史散歩、相撲観戦[2]
- 資格:英語検定準1級
- 家族:2010年5月26日に一般女性と結婚。
出演番組
報道・情報番組
その他
- 大相撲ダイジェスト(1993年4月 - 1996年3月)
- ダチョーン倶楽部(1994年7月 - 1995年3月)
- 27時間チャレンジテレビ(1997年「夢ザウルス」コーナー実況)
- 世界水泳選手権大会(2001福岡、2003バルセロナ、2005モントリオール)
- マツコ&有吉の怒り新党(深夜時代、ナレーター)
出演映画
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(マンティス 役〈声の出演〉、2011年)
- ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜(劇中映像実況、2017年)
同期アナウンサー
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads