トップQs
タイムライン
チャット
視点

角田駅

宮城県角田市角田にある阿武隈急行の駅 ウィキペディアから

角田駅map
Remove ads

角田駅(かくだえき)は、宮城県角田市角田字流にある阿武隈急行線である。キャッチフレーズは、「梅花の里」。

概要 角田駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

Thumb
ホーム(2018年9月)

相対式ホーム2面2線の地上駅で、2つのホームは跨線橋で結ばれている。

開業当初は丸森駅と同形の鉄筋コンクリート平屋駅舎だったが、1998年に2階建ての現駅舎に建て替えられている。これは、角田市による「角田駅周辺整備事業」に伴う中核施設として整備されたもので、角田市の木であるカシから「オークプラザ」と命名された[2]。駅舎内にはイベントホール[3]、観光案内所、物産販売所を併設する[2]。この駅舎の存在から、「宇宙に拓かれた町の、未来的フォルムの駅」として、角田駅は東北の駅百選に選定された[4]

社員配置駅。出札窓口・自動券売機2台設置。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • 2番線は一部の列車のみ使用する。

利用状況

近年の乗降人員は以下の通りである。なお、当駅は福島駅や槻木駅などの終着駅を除く阿武隈急行の中で利用者数が最も多く、1,000人以上の利用者数を記録している。

さらに見る 乗降人員推移, 年度 ...


駅周辺

角田市の中心部に近いが、中心市街地からは西に約1キロメートル離れている。


隣の駅

阿武隈急行
阿武隈急行線
南角田駅 - 角田駅 - 横倉駅

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads