トップQs
タイムライン
チャット
視点

諸富警察署

ウィキペディアから

諸富警察署map
Remove ads

諸富警察署(もろどみけいさつしょ)は、佐賀県警察が管轄し、佐賀市諸富町および川副町を担当していた警察署の一つ。2017年4月1日に廃止、管轄は佐賀南警察署に統合され、建物は諸富交番となった(庁舎は老朽化のため2023年2月末で廃止)[1]

概要 諸富警察署(廃止), 都道府県警察 ...

概要

1966年(昭和41年)に落成した庁舎は国道208号に面し、筑後川を渡る同道諸富橋から約800m西方に所在した。道を挟んで北隣に佐賀市立諸富中学校、近くに佐賀市諸富支所(旧・諸富町役場)や諸富郵便局がある諸富町中心部であった。また、道を挟んで南西にはかつて、国鉄佐賀線1987年(昭和62年)3月に廃止)の諸富駅があった。

2017年4月に佐賀南警察署に統合され、庁舎は諸富交番となった[1]。なお、老朽化のため、諸富交番は2023年3月1日に佐賀市役所諸富支所の南側駐車場跡地に新築移転することになり、諸富交番(旧諸富警察署)の庁舎は佐賀市に移管された後に解体されることになった[1]

沿革

Remove ads

交番など

2017年の廃止時点で、以下の1交番・3駐在所・1警備派出所があった。

さらに見る 名称, 読み ...

検問所

  • 諸富検問所 - 佐賀市諸富町大字諸富津[10]

ロケ地

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads