トップQs
タイムライン
チャット
視点

車吉章

日本の男性声優 ウィキペディアから

Remove ads

車 吉章(くるま よしあき、1961年[1]11月26日[2] - )は、富山県高岡市出身の日本フリーパーソナリティ、富山県・石川県を中心に活動している[3]

概要 くるま よしあき車 吉章, プロフィール ...
Remove ads

経歴

富山県立高岡商業高等学校卒業後[2]、名古屋市内の専門学校を経て、旅行会社に就職する[3]。旅行会社を退職し、アナウンサーを目指す中で大道芸人の野尻博と出会い、富山県内で開催するイベント、結婚式や建設工事の起工式などの司会を務めるようになる[3]。司会者としての最初の仕事は29歳、商店街のイベントだった[3]。1992年のジャパンエキスポ富山にも司会者の一人として参加する[4]

高岡市などのFMラジオのパーソナリティも担当、2011年には声優の野村道子を講師に迎えた「声塾」を企画する[5][6]。受講者には実際にテレビやラジオに出演したものもいる[7]

2024年1月1日発生の「令和6年能登半島地震」では、3日後にラジオななおで4時間生放送パーソナリティーを担当。被災所や支援の情報を伝えた[8]。放送前に街を歩いた車は、被災者が求めているのは他局のように外から被災地を見た情報ではなく、トイレの場所やどこで水が飲めるかといった被災地内部に向けた情報であることを知り、放送に生かした[9]。2025年の元日はNHKラジオ第一「ラジオで始まる2025」に出演し、七尾市内から現地レポートなどをした[10]。同年にはには被災地の輪島市町野地区で北陸総合通信局が行った「まちのラジオ」の実証実験で、武内陶子とともに司会を担当した[11]

Remove ads

人物

  • 旅行会社の退職後にアルバイトをしていた喫茶店の常連客にフリーアナウンサーがおり、この客との会話がきっかけでアナウンスの仕事を目指すことになった[3]
  • 一時期は東京までアナウンサーの個人レッスンを受けたが、金銭的・時間的制約から3か月で断念、以降は、NHKニュースを録音して繰り返し真似をするなどの独学でアナウンス技術を習得した[5]。この経験から、大都市以外にも声優やアナウンサーを目指せる場所が必要と考え、2011年に声塾を開講する[5]

主な出演番組(2020年現在)

  • 昼どきラジオ便(11:00~13:55まで金曜日:ラジオかなざわラジオななおラジオこまつの石川全県3局ネット同時生放送)
  • 介護の窓口(毎週火曜日18:00〜、木曜日10:30〜、土曜日9:30〜:富山シティエフエムエフエムとなみ
  • 七尾もしもし探検隊(毎週木曜日11時 - 14時:ラジオななお)
  • Do You Knowエネル原人(高岡ケーブルネットワーク、所長役)
  • Aoiのハッピースカイブルー(毎月第4火曜日:fm21(沖縄県浦添市)
  • ラジオ版"会宝通信"(ラジオかなざわ)
  • もっと知りたい県民共済ラジオかなざわ)
  • 週刊"奥川恭伸"情報(ラジオかなざわ)
  • 聞いてなるほど七尾だより(ラジオななお)
  • ようこそ石動山へ(ラジオななお)
  • 「北脇貴士」の週刊"輝"情報(ラジオななお)

過去の担当番組

テレビ

ラジオ、イベント

  • 香林坊ファイブステーション(ラジオかなざわ)
  • ビタミンワイド(北日本放送
  • 越中むかしものがたり(富山シティエフエムエフエムとなみ
  • ふらりきままに(富山シティエフエム、エフエムとなみ)
  • 万葉マルチラジオ(ラジオたかおか)
  • TOGA天空トレイルラン 総合司会
  • 富山県高岡市 伏木曳山祭 総合司会
  • 庄川水まつり 総合司会
  • 富山県高岡市開町400年イベント総合司会  
  • 第31回全国健康福祉祭とやま大会高岡市大会開会式総合司会
  • 読売・TDBフォーラム司会など

講師

  • 富山福祉短期大学
  • 高岡ビジネススクール
  • 富山情報ビジネス専門学校( - 2009年)
  • 金沢ビューティーアカデミー( - 2008年)
  • 福井ビューティーアカデミー( - 2008年)

その他の企画・運営・資格

  • 陸上自衛隊中部方面隊オピニオンリーダー
  • 沢田知可子デビュー25周年記念高岡コンサート企画
  • 中西圭三ディナーショー企画
  • 杉山清貴、池田聡ジョイントコンサート企画
  • 五十嵐浩晃、中西圭三ジョイントコンサート企画
  • 白井貴子ライブ
  • 小川もこ"もの語り"ライブ
  • 西川悟平クリスマスコンサート企画
  • 富山県南砺市利賀村そばまつり公開雪上人前結婚式企画運営
  • NHK杯全国中学生放送コンテストテレビ番組部門最優秀賞「黒部市立清明中学校放送部」アドバイザー
  • 能登半島地震復興コンサート ①沢田知可子(富山県高岡市)②白井貴子(石川県珠洲市)など
  • 池田聡ライヴ、カウントダウンライブ企画
  • 平成30年ねんりんピックとやま 高岡市会場 開会式総合司会
  • ホノルル大学ヒーリングカウンセラー課程修了
  • 金城大学認定エデュケーショナルキャリアカウンセラー
  • 全日本ブライダル協会公認ブライダルコンサルタント1級
  • 全日本ブライダル協会公認シビルウェディングディレクター
  • フォレストフローラル 氷見あいやまガーデン顧問
  • 速記士1級
  • 大型二種
  • 大型特殊免許
  • スキューバーダイビング免許
  • 第49回富山県社会福祉教育大会 社会教育功労者表所授賞など
  • 全国地域映像コンクールグランプリ、優秀賞など受賞作品ナレーション担当
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads