トップQs
タイムライン
チャット
視点

輝馬

日本の俳優 (1989-) ウィキペディアから

Remove ads

輝馬(てるま、1989年6月6日 - )は、日本俳優である。島根県出身。

概要 てるま 輝馬, 生年月日 ...

2020年6月30日をもって所属していたスペースクラフトとの所属契約を解除し[1]、フリー期間を経て、2021年5月15日にStar Dream Companyへの所属を発表[2]

出演

要約
視点

舞台・ミュージカル

  • ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン - 乾貞治 役
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs不動峰(2011年1月5日 - 16日、JCB HALL / 1月19日 - 23日、大阪メルパルクホール / 1月26日 - 2月11日、日本青年館 大ホール)
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹(2011年4月8日 - 17日、TOKYO DOME CITY HALL / 4月27日 - 5月3日、大阪メルパルクホール / 5月8日 - 15日、TOKYO DOME CITY HALL)※3月31日〜4月7日の公演は東日本大震災の影響で中止
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝(2011年7月15日 - 31日、TOKYO DOME CITY HALL / 8月10日 - 21日、大阪メルパルクホール / 8月31日 - 9月4日、中京大学文化市民会館 プルニエホール / 9月8日 - 11日、キャナルシティ劇場 / 9月22日 - 24日、TOKYO DOME CITY HALL)
    • ミュージカル『テニスの王子様』Dream Live 2011(2011年11月5日 - 6日、神戸ワールド記念ホール / 11月12日 - 13日、横浜アリーナ
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角(2011年12月17日 - 25日、日本青年館 大ホール / 12月30日 - 2012年1月9日、大阪メルパルクホール / 1月19日 - 21日、名鉄ホール / 2月3日 - 5日、キャナルシティ劇場 / 2月9日 - 12日、TOKYO DOME CITY HALL)
    • ミュージカル『テニスの王子様』春の大運動会 2012(2012年5月13日、有明コロシアム
    • ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海(2012年7月13日 - 29日、TOKYO DOME CITY HALL / 8月4日 - 5日、福岡サンパレス / 8月9日 - 19日、大阪メルパルクホール / 8月25日 - 26日、名取市文化会館 大ホール / 9月6日 - 9日、日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール / 9月20日 - 23日、TOKYO DOME CITY HALL)
    • ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party(2012年10月11日 - 14日、TOKYO DOME CITY HALL)
  • ドリームジャンボ宝ぶね〜けっしてお咎め下さいますな〜(2013年1月6日 - 13日、青山劇場 / 1月26日、梅田芸術劇場 メインホール) - 永倉新八
  • ミュージカルコンサート『恋するブロードウェイ♪ vol.2』(2013年1月31日 - 2月3日、博品館劇場
  • ぶっ壊したい世界(2013年3月13日 - 20日、青山円形劇場
  • 音楽劇『スマイル・オブ・チャップリン』(2013年3月27日 - 28日、赤坂ACTシアター / 4月6日 - 7日、森ノ宮ピロティホール)
  • ミュージカル「黒執事」 - ウィリアム・T・スピアーズ 役
    • ミュージカル「黒執事」 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神(2013年5月17日 - 26日、赤坂ACTシアター / 6月8日 - 9日、梅田芸術劇場 メインホール)
    • ミュージカル「黒執事」 -地に燃えるリコリス-(2014年9月5日 - 23日、梅田芸術劇場 メインホール / 10月2日 - 5日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)
    • ミュージカル「黒執事」 -地に燃えるリコリス2015-(2015年11月7日 - 10日、六本木ブルーシアター / 11月14日 - 15日、名取市文化会館 大ホール / 11月21日 - 29日、赤坂ACTシアター / 12月4日 - 6日、キャナルシティ劇場 / 12月11日 - 13日、中国・藝海劇院 / 12月18日 - 20日、中国・北京展覧館劇場 / 12月25日 - 27日、中国・深圳保利劇院)
    • ミュージカル「黒執事」 〜NOAH'S ARK CIRCUS〜(2016年11月18日 - 27日、TOKYO DOME CITY HALL / 12月3日 - 4日、キャナルシティ劇場 / 12月9日 - 11日、あましんアルカイックホール / 12月17日 - 18日、刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール)
  • 猫と犬と約束の燈(2013年7月10日 - 14日、紀伊國屋ホール[3]
  • ZIPANGパイレーツ(2013年8月7日 - 12日、あうるすぽっと
  • 異聞天狼伝〜會津新撰組残党記〜(2013年9月4日 - 11日、全労済ホール スペース・ゼロ
  • 余白な僕ら(2013年10月30日 - 11月4日、全労済ホール スペース・ゼロ)
  • 交響劇『船に乗れ!』(2013年12月13日 - 21日、東急シアターオーブ) - 戸田健一 役
  • そして、今夜もニコラシカ!(2014年6月13日 - 22日、東京芸術劇場 シアターウエスト)
  • 超歌劇『幕末Rock』 - 土方歳三 役・誠仮面 役(黒船来航以降)
    • 超歌劇『幕末Rock』(2014年12月24日 - 29日、天王洲 銀河劇場
    • 超★超歌劇『幕末Rock』(2015年8月8日 - 8月9日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ / 8月13日 - 16日、Zeppブルーシアター六本木
    • 超歌劇『幕末Rock』黒船来航(2016年8月20日 - 21日、京都劇場 / 9月3日 - 9月9日、EX THEATER ROPPONGI
    • 超歌劇『幕末Rock』絶叫!絶頂!雷舞(2017年11月24日 - 26日、大阪メルパルクホール / 11月29日 - 12月3日、AiiA 2.5 Theater Tokyo
  • WAYOUT(2015年2月27日 - 3月8日、東京芸術劇場 プレイハウス)
  • ミュージカル『薄桜鬼』 - 山南敬助
    • ミュージカル『薄桜鬼』〜黎明録〜(2015年5月23日 - 31日、AiiA 2.5 Theater Tokyo / 6月10日 - 14日、京都劇場)
    • ミュージカル『薄桜鬼』原田左之助 篇(2017年4月14日 - 16日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ / 4月26日 - 30日、AiiA2.5 Theater Tokyo)
    • ミュージカル『薄桜鬼 志譚』土方歳三 篇(2018年4月21日 - 23日、新神戸オリエンタル劇場 / 4月28日 - 5月1日、明治座)[4]
    • ミュージカル『薄桜鬼 志譚』風間千景 篇(2019年4月5日 - 11日、日本青年館ホール / 4月18日 - 21日、京都劇場)
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』相馬主計 篇(2021年4月1日 - 4日、日本青年館ホール / 4月8日 - 11日、AiiA 2.5 Theater Kobe)[5]
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』斎藤一 篇(2022年4月22日 - 27日、品川プリンスホテル ステラボール / 5月1日 - 5日、京都劇場)[6]
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』〜HAKU-MYU LIVE 3(2022年10月29日 - 30日、Zepp Namba / 11月11日 - 13日、Zepp DiverCity)[7]
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』 山南敬助 篇(2023年4月8日 - 16日、シアター1010 / 4月22日 - 23日、サンケイホールブリーゼ) - 主演[8]
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』 藤堂平助 篇(2025年6月20日 - 29日、天王洲 銀河劇場)[9]
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』〜HAKU-MYU LIVE 4(2025年12月19日 - 21日、Zepp DiverCity(TOKYO) / 12月27日 - 28日、Zepp Osaka Bayside〈予定〉)[10]
  • 魔劇『今日からマ王!』〜魔王再降臨〜(2015年10月1日 - 12日、全労済ホール スペース・ゼロ) - ウェラー卿コンラート 役
  • SHOW BY ROCK!! - アイオーン 役
    • SHOW BY ROCK!! MUSICAL〜唱え家畜共ッ!深紅色の堕天革命黙示録ッ!!〜(2016年2月11日 - 16日、Zeppブルーシアター六本木)
    • Live Musical「SHOW BY ROCK!!」〜THE FES II-Thousand XVII〜(2017年5月11日 - 13日、品川プリンスホテル ステラボール
    • Live Musical『SHOW BY ROCK!!』-深淵のCrossAmbivalence-(2017年10月19日 - 29日、AiiA 2.5 Theater Tokyo)
    • Live Musical「SHOW BY ROCK!!」〜THE FES 2018〜(2018年6月26日・27日、Zepp DiverCity)[11]
    • Live Musical「SHOW BY ROCK!!」―狂騒のBloodyLabyrinth―(2018年8月30日 - 9月17日、天王洲 銀河劇場 / 9月14日 - 17日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ)
  • 弱虫ペダル〜総北新世代、始動〜(2016年3月4日 - 27日、TOKYO DOME CITY HALL / 3月10日 - 3月13日、アルモニーサンク 北九州ソレイユホール / 3月17日 - 3月21日、オリックス劇場 / 3月25日 - 3月27日、神奈川芸術劇場) - 古賀公貴 役
  • 刀剣乱舞 - 江雪左文字 役
    • 〜虚伝 燃ゆる本能寺〜(2016年5月3日 - 14日、シアター1010 / 5月17日 - 20日、大阪メルパルクホール)
    • 「刀剣乱舞 ONLINE」五周年記念「刀剣乱舞 大演練」(2020年8月11日、東京ドーム)※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止
    • 七周年感謝祭 -夢語⼑宴會 -(2023年8⽉6⽇、幕張メッセ 幕張イベントホール)
  • 音楽劇『金色のコルダ Blue♪Sky Prelude of 至誠館』(2016年9月28日 - 10月2日、シアター1010) - 長嶺雅紀 役
  • ロックミュージカル『ONE LOVE』(2017年1月25日 - 29日、あうるすぽっと) - 中村徹也 役
  • ミュージカル『さよならソルシエ』(2017年3月17日 - 20日、シアター1010) - エミール・ベルナール[12]
  • 錆色のアーマ(2017年6月8日 - 18日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 顕如
  • モマの火星探検記(2017年8月9日 - 13日、天王洲銀河劇場 / 8月19日 - 20日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ) - タケミツ 役[13][14]
  • 文豪ストレイドッグス - 国木田独歩
    • 文豪ストレイドッグス(2017年12月22日 - 24日、KAAT神奈川芸術劇場〈ホール〉 / 2018年1月12日 - 13日、森ノ宮ピロティホール)[15]
    • 文豪ストレイドッグス 三社鼎立(2019年6月8日 - 9日、北上市文化交流センターさくらホール / 6月14日 - 16日、久留米シティプラザ ザ・グランドホール / 6月21日 - 22日、名古屋市公会堂大ホール / 6月27日 - 30日、森ノ宮ピロティホール / 7月3日 - 10日、日本青年館ホール)
    • 文豪ストレイドッグス 序 探偵社設立秘話・太宰治の入社試験(2020年9月11日 - 27日、東京あうるすぽっと)[16][17]
    • 文豪ストレイドッグス 共喰い(2023年6月9日 - 7月2日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 6月22日 - 7月2日、日本青年館ホール)[18]
  • 熱帯男子(2018年2月22日 - 3月3日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 孝吉 役[19]
  • 七つの大罪 - ヘンドリクセン 役
    • The STAGE(2018年8月3日 - 12日、天王洲 銀河劇場 / 8月18日 - 20日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)[20]
    • The STAGE -裏切りの聖騎士長-(2020年6月18日 - 28日、天王洲 銀河劇場)※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止
  • ミュージカル「ふしぎ遊戯-蒼ノ章-」(2018年10月13日 - 21日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 心宿 役[21]
  • 舞台「遙かなる時空の中で3」(2018年12月6日 - 10日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 12月14日 - 16日、サンケイホールブリーゼ) - 梶原景時 役[22]
  • メサイア - ガラ 役
    • メサイア トワイライト-黄昏の荒野-(2019年2月7日 - 17日、池袋サンシャイン劇場 / 3月1日 - 2日、大阪メルパルクホール)[23]
    • メサイア ―黎明乃刻―(2019年9月5日 - 8日、シアターGロッソ / 9月13日 - 16日、大阪メルパルクホール / 9月19日 - 23日、なかのZERO大ホール)[24]
  • ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』 - ペイン 役
    • ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』〜暁の調べ〜(2019年10月25日 - 11月4日、大阪メルパルクホール / 11月8日 - 10日、TOKYO DOME CITY HALL / 12月6日 - 8日、深セン保利劇院(Shenzhen Poly Theatre) / 12月14日 - 22日、虹橋芸術センター (Hongqiao Art Centre))[25]
    • ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』〜うずまきナルト物語〜(2021年12月4日 - 13日、日本青年館ホール / 12月25日 - 2022年1月2日、大阪メルパルクホール)[26]
  • カレイドスコープ -私を殺した人は無罪のまま-(2020年2月20日 - 3月1日、新宿FACE) - 馬場貴明 役[27]
  • 絶響MUSICA THE STAGE(2020年7月8日 - 13日、俳優座劇場) - モーヴェ 役(映像出演)[28]
  • 死神遣いの事件帖-鎮魂侠曲-(2020年7月23日 - 8月2日、サンシャイン劇場 / 8月5日 - 9日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ 9st) - メメント 役[29]
  • 舞台「銀牙 -流れ星 銀-」〜牙城決戦編〜(2020年10月22日 - 11月1日、天王洲 銀河劇場) - クロス 役[30]
  • 舞台「HELI-X」 - リュウジン 役
    • 舞台「HELI-X」(2020年12月3日 - 9日、紀伊國屋サザンシアター / 12月12日 - 13日、大阪メルパルクホール )[31][32]
    • 舞台「HELI-X Ⅲ〜レディ・スピランセス〜」(2022年6月3日 - 12日、池袋サンシャイン劇場 / 6月18日 - 19日、大阪メルパルクホール)[33]
  • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』
    • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』4〜九州遠征異常あり〜(2021年2月14日 - 28日、天王洲 銀河劇場) - 北海道新幹線[34]
    • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』〜誰が為にのぞみは走る〜(2022年8月18日 - 28日、品川プリンスホテル ステラボール) - 北海道新幹線 役[35]
    • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』〜地下の中心で愛をさけんだMétro〜(2023年12月21日 - 31日、品川プリンスホテル クラブeX) - 都営大江戸線[36]
    • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』6〜ハッピーレール大作戦〜(2024年7月4日 - 7日、天王洲 銀河劇場) - 北海道新幹線 役(東京公演ゲスト)[37]
    • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025(2025年11月22日 - 24日〈予定〉、TACHIKAWA STAGE GARDEN) - 北海道新幹線・都営大江戸線 役[38]

朗読劇

  • 旅するリーディングシリーズ 劇場で海外文学 Vol.1 ロシア『魅惑のチェーホフ』(2015年7月9日 - 12日、DDD AOYAMA CROSS THEATER) - チームA
  • 朗読劇『雲は湧き、光あふれて』(2016年3月30日 - 4月3日、紀伊國屋サザンシアター[64]
  • リーディングドラマ『シスター』(2020年5月予定、新宿角座 ※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止 → 2020年6月映像収録・7月配信) - 弟 役[65]
  • 絵本朗読LIVE『ビロードのうさぎ〜ペールトーン〜』(2025年7月12日・14日・16日〈予定〉、CBGKシブゲキ!!) - 木馬 役[66][67]

テレビドラマ

映画

イベント・ライブ

個人イベント

  • 『輝馬 34th Birthday Event』(2023年6月18日)
  • 『TERUMA Christmas Event 2023』(2023年12月16日)
  • 『輝馬 2024-25年壁掛け&卓上カレンダー 手渡し会』(2024年3月3日)
  • 『輝馬 35th Birthday Event』(2024年6月23日)
  • 『TERUMA Christmas Event 2024』(2024年12月8日)
  • 『輝馬 2025-26年壁掛け&卓上カレンダー 手渡し会』(2025年3月1日)
  • 『輝馬 36th Birthday Event』(2025年6月7日)

ゲスト、他

  • ミュージカル『テニスの王子様』テニミュ映画祭
    • 「青学vs不動峰」 舞台挨拶(5月19日、109シネマズ名古屋)
    • 「青学vs不動峰」 一緒に観ナイト(5月19日、T・ジョイ京都)
    • 「青学vs不動峰」 舞台挨拶(5月20日、T・ジョイ京都)
    • 「青学vs不動峰」 一緒に観ナイト(5月20日、梅田ブルク7)
    • 「青学vs聖ルドルフ・山吹」 舞台挨拶(5月26日、ワーナー・マイカル・シネマズ名取)
    • 「青学vs聖ルドルフ・山吹」 一緒に観ナイト(5月26日、フォーラム盛岡)
  • 超歌劇『幕末Rock』関連イベント
    • BREAK OUT Presents 幕末Rock 超絶頂★雷舞(2014年11月2日、Zepp Tokyo) - ゲスト出演
    • BREAK OUT祭2015〜POP-UP GaLLeRY〜『幕末Rock』/超歌劇『幕末Rock』上映会&トークセッション(2015年5月10日、シネクイント)
    • 超歌劇『幕末Rock』DVD発売記念 超☆声宴(2015年6月7日、彩の国さいたま芸術劇場大ホール)
    • 超歌劇『幕末Rock』黒船来航 BD/DVD発売記念イベント(2017年3月11日)
    • 超歌劇『幕末Rock』絶叫!熱狂!雷舞 BD/DVD発売記念イベント(2018年5月3日)
  • ミュージカル『薄桜鬼』関連イベント
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』斎藤一 篇 Blu-ray/DVD発売記念イベント(2022年11月20日)
    • ミュージカル『薄桜鬼』HAKU-MYU LIVE 3 Blu-ray/DVD発売記念イベント(2023年5月5日)
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』山南敬助 篇 Blu-ray/DVD発売記念イベント(2023年9月30日)
    • ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 Blu-ray 発売記念イベント(2025年12月6日〈予定〉)
  • 「HELI-X Talk Meeting 2021」(2021年7月4日、日本教育会館 一ツ橋ホール)
  • 『文豪ストレイドッグスBEAST』公開記念舞台挨拶(2022年1月8日、EJ アニメシアター新宿)
  • 「KIMERU 20th Anniversary Fes 2022 DYEING」(2022年11月19日) - ゲスト
  • 舞台「文豪ストレイドッグス」迷ヰ犬達ノ幕間(2023年1月7日、EJ アニメシアター新宿)
  • 「HADO Actors CUP vol.4」(2023年3月3日、HADO ARENA お台場)
  • テニミュ春の上映祭(2023年5月9日)
  • 2.5次元男子。LIVE2023 〜僕たちのHot Summer〜(2023年6月14日、LINE CUBE SHIBUYA[71]
  • 2.5次元男子。LIVE2025〜推しメンCLUBへようこそ〜(2025年7月11日〈予定〉、LINE CUBE SHIBUYA)[72]
  • MANKAI STAGE『A3!』Bloom Fan Meeting 2025(9月28日、品川プリンスホテル ステラボール)[73]

ボイスドラマ

  • オリジナルボイスドラマ『トークジュゲム』(2023年3月 - 5月) - ハチ 役

その他

  • 写真展「teruma - mono - chrome -」(2018年9月1日 -10日、tokyoarts gallery)[74]
  • CITIZEN「エコ・ドライブ Bluetooth」(2019年)
  • AILE VIVANTES ブランドモデル(2021年5月)
  • ライブコマース&L&(アンドランド)出演(2022年6月6日)
Remove ads

書籍・DVD

  • 1st DVD「T's Movie」(2018年6月27日)
  • 1st写真集「T’s Photograph」(2018年7月16日)[75][76][77]
  • 1st電子写真集「T’s Photograph Digital +」(2018年7月16日)[78][79]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads