トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅伊東マリンタウン

静岡県伊東市にある国道135号の道の駅・海の駅 ウィキペディアから

道の駅伊東マリンタウンmap
Remove ads

道の駅伊東マリンタウン(みちのえき いとうマリンタウン)は、静岡県伊東市湯川にある[4]国道135号道の駅および海の駅である。

概要 伊東マリンタウン, 所在地 ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Thumb
施設を海側から撮影(2008年11月)
Remove ads

概要

駅舎は国道海側に建っており、伊東市湯川下水処理場・ホテルサンハトヤなどと並んでいる。JR伊東線車内からも宇佐美駅伊東駅の間で見える。

温泉施設を併設する道の駅でもあり[5][6]、日帰り温泉「シーサイドスパ」は、海辺の源泉から湧き出す温泉を利用したもので、海を一望できる大浴場や露天風呂、ジャグジーのほか、マッサージやリフレクソロジー、アカスリなどもある[7]

港湾「伊東サンライズマリーナ」が併設され、ヨットなどの小型船舶などで来訪することも可能で、2002年平成14年)5月には海上交通網であるマリンロードを構成する宿場町のひとつに、また2005年(平成17年)3月には「いとう海の駅」として、国土交通省関東運輸局が推進する海の駅にも登録されている。

沿革

施設

要約
視点

各施設の詳細は、公式サイトの施設案内を参照。

駐車場・EV充電器

  • 無料駐車場
    • 普通車:297台
    • 身障者用 : 9台
    • 大型車:8台
    • 臨時駐車場 : 169台

トイレ

駐車場エリア
  • 外部トイレ「青いトイレ」(北部バザール棟北端の観光案内所正面・青建物、24時間利用可
    • 車イス用 男女1基ずつ有
  • 観光トイレ「幸せの黄色いトイレ」(バザール棟・スパ棟間の正面、9:00-21:30
    • 男性用 : 洋3基、和1基、キッズ1室、小便10基
    • 女性用 : 洋10基、和1基、キッズ1室
    • 多目的(オストメイト)トイレ : 2基
      (おむつ替え台、ベビーチェア、折り畳みシート(大人用ベッド)、フィッティングボード有)
    • 授乳室 : 2部屋(給湯設備、おむつ替え台、授乳用椅子、エアコン完備)
施設内

施設内トイレの利用可能時間は、全て9:00-21:00。

  • バザール棟2F(エレベーター/階段横)
  • バザール棟1F(連絡通路)
    • 男性用:洋2基(ベビーベッド1基・ベビーチェア1基)、小便4基
    • 女性用:洋7基(ベビーベッド1基・ベビーチェア6基)
  • 多目的(オストメイト)トイレ : 1基

観光案内所

バザール棟の北端、9:00-18:00。

  • 観光案内
  • 伊豆各観光施設の前売券販売(9:00-16:30)
  • マリにゃんグッズ、ビニール傘の販売
  • 宅急便の受付(クール便は不可)
  • 道の駅スタンプ(「道の駅記念きっぷ」は、シーサイドスパ売店)

レストラン

バザール棟2F

  • 蕎麦ダイニング 楽(そば・うどん)
  • らぁめん じゃんまりん
  • 伊豆中ばんばん食堂(丼・定食)

バザール棟1F

  • 伊豆まるす(寿司・揚げ)

スパ棟2F

  • マリーナ展望レストラン

スパ棟1F

  • 伊豆高原ビール 海の前のカフェレストラン
  • 海を見ながら食べると幸せになるアイス/伊豆高原プリン/伊豆バウム

売店・おみやげ

バザール棟1F

  • 祇園(駅弁)
  • あさぎり牛乳(ソフトクリーム・乳製品)
  • 磯丸/北海物産海産部(海鮮・乾物)
  • 海友(かいゆう)(お土産)
  • 伊豆中(いずちゅう)(干物・珍味)
  • メルローズマーケット(お土産・雑貨)
  • 茶房 伊豆自然生活(お茶・お土産)
  • いっしん(和菓子・ぐり茶)
  • ドルフィン伊豆・まる天(雑貨・お土産)
  • ウァン(肉まん)/SweetIZU(スウィーティーズ)(トゥンカロン・モンブラン)
  • SHOP伊豆自然生活(伊豆原産商品)
  • Ito Marine Sable 伊東マリンサブレ(サブレ・シュークリーム)
  • サンドウィッチハウス SAZANKA(パン・サンドイッチ)

温泉(スパ)

南部スパ棟の南端。

南部スパ棟の東脇(海側)一帯。

  • 無料足湯あったまり〜な」(9:00-16:00/17:00)

屋外施設

  • 太陽のステージ
  • 海側観覧席
  • 伊東マリンロード(恋人の聖地

マリーナ

  • 海の駅 伊東サンライズマリーナいとう海の駅
    • 計220隻収容(海上:97隻・陸上:123隻)

遊覧船

スパ棟の南隣に受付・待合室(9:10~15:40)

  • ベルクルーズいとう ゆーみんフック[5](毎時10分)
  • はるひら丸いるか号(毎時40分)

休館日

年中無休

  • メンテナンス休業あり
  • 臨時休業日あり

アクセス

ギャラリー

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads