トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅美郷
秋田県仙北郡美郷町にある国道13号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅美郷(みちのえき みさと)は秋田県仙北郡美郷町にある国道13号の道の駅。愛称は雁太郎(がんたろう)。2004年(平成16年)春に「雁の里農業振興施設」としてオープンしたのち、同年8月9日に道の駅に登録され、10月5日に改めて道の駅として開駅した。
概要
開設当初の名称は「道の駅雁の里せんなん」(みちのえき かりのさとせんなん)で[1]、これは当時の自治体が仙南村であったことに由来するが、開設直後の2004年11月1日に周辺自治体と合併して美郷町が発足した。それから15年が経過し、町の観光振興の拠点として認知度を高めるため、2020年(令和2年)4月1日に「道の駅美郷」へ改称した[2][3][1]。
2020年(令和2年)3月には敷地内に「モンベル秋田美郷店」が開業[1]。2021年(令和3年)3月31日に道の駅はリニューアルオープンした[1]。
施設

休館日
- 1月1日
アクセス
- 国道13号 - 登録路線
周辺
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads