トップQs
タイムライン
チャット
視点
遠藤敬佑
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
遠藤 敬佑(えんどう けいすけ、1989年3月20日 - )は、千葉県出身のサッカー選手。ポジションはフォワードだが、ミッドフィールダー(左右サイドハーフ)でのプレーも得意とする[1]。
Remove ads
来歴
6歳でサッカーを始める[1]。小学生時代は菊間フットボールクラブでプレーし、2001年にジェフユナイテッド市原の辰巳台ジュニアユースに入団した。2004年にユースチームへ昇格。2006年にはイタリア遠征を経験し、得点を挙げた経験も持つ[2]。2007年1月、水戸ホーリーホックへの入団が発表された[3]。
同年3月17日開催のJ2第3節草津戦にてJリーグに初出場し、加入3年目となる2009年3月14日開催のJ2第2節徳島戦でJリーグ初得点を挙げた。同年7月開催のJ2第26節福岡戦では、自身Jリーグでは初となるハットトリックを達成した[4]。水戸ではアンデルソン、荒田智之に次ぐ3人目のハットトリック達成者である[4]。
また2008年にはU-19日本代表に選出され、AFC U-19選手権2008に出場した[5]。
2014年3月9日のJ3リーグ第1節藤枝戦にて開始1分で得点。記念すべきJ3リーグのファーストゴールを達成[6]。
2016年、藤枝MYFCに期限付き移籍[7]。シーズン終了後、藤枝へ完全移籍[8]。
2018年、カターレ富山へ完全移籍[9][10]。同年8月、藤枝MYFCへ完全移籍する形で復帰[11]。
2019年7月、JFLの奈良クラブへ期限付き移籍することが発表された[12]が、この年に藤枝、奈良共に契約満了を発表[13]。
Remove ads
所属クラブ
- 1995年 - 2000年 菊間FC
- 2001年 - 2003年 ジェフユナイテッド市原ジュニアユース辰巳台
- 2004年 - 2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉ユース
- 2007年 - 2011年
水戸ホーリーホック
- 2012年 - 2013年
ザスパ草津 / ザスパクサツ群馬
- 2014年 - 2016年
FC町田ゼルビア
- 2016年
藤枝MYFC (期限付き移籍)
- 2016年
- 2017年
藤枝MYFC
- 2018年 - 同年8月
カターレ富山
- 2018年8月 - 2019年
藤枝MYFC
- 2019年7月 - 12月
奈良クラブ (期限付き移籍)
- 2019年7月 - 12月
- 2020年 - 2021年
VONDS市原
個人成績
- Jリーグ初出場 - 2007年3月17日 J2第3節 vsザスパ草津(笠松運動公園陸上競技場)
その他の公式戦
- 2015年
- J2・J3入れ替え戦 1試合0得点
代表歴
- 2008年 U-19日本代表 (AFC U-19選手権2008出場)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads