トップQs
タイムライン
チャット
視点
都野津駅
島根県江津市都野津町都野津にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
都野津駅(つのづえき)は、島根県江津市都野津町都野津にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。
![]() |
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅。下りホーム側に駅舎があり、両ホームは跨線橋で連絡している。山陰本線高速化事業に伴い、高速通過(100km/h)可能の両開き分岐器(Y字ポイント)に交換されている。この他に側線を有する。元は2面3線構造であった。 旧3番線跡地は新たにレールが敷設され、駅裏の極東興和(株)江津PC工場で生産されているPCマクラギを保線用貨車で積出すのに利用されている。
浜田鉄道部管理の無人駅。以前は業務委託駅であったが、2005年(平成17年)に無人駅となった。また以前にはキヨスクも営業していた。なお、駅舎内に自動券売機が設置されている。
のりば

利用状況
2022年度の1日平均乗車人員は128人である。2004年度は259人、1994年度は323人、1984年度は490人だった。
近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[統計 1]。
駅周辺
- 江津都野津郵便局
- 島根中央信用金庫江津支店
- 山陰合同銀行都野津出張所
- 日本海信用金庫都野津支店
- 島根県立江津高等学校
- キヌヤ都野津店
- 極東興和 江津PC工場
- 国道9号
- 江津道路
- 島根県道297号皆井田江津線
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads