トップQs
タイムライン
チャット
視点

金尾健司

日本の国土交通技官、水管理・国土保全局長 ウィキペディアから

Remove ads

金尾 健司(かなお けんじ、1958年昭和33年〉5月12日[1][2] - )は、日本国土交通技官

概要 かなお けんじ 金尾 健司, 生誕 ...
概要 現職, 国土交通省水管理・国土保全局長 ...

来歴

京都府出身[3]京都教育大学附属高等学校を経て[6]1983年(昭和58年)3月、東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻を修了[1]。同年4月、建設省へ入省[1]

入省以来、河川行政に携わり[7]、国土交通省河川局防災課企画専門官、同河川環境課企画専門官、同河川環境課河川環境保全調整官、同治水課河川整備調整官、同河川計画課河川事業調整官、関東地方整備局河川部長、同企画部長、水管理・国土保全局河川環境課長、同河川計画課長などを歴任[1][4]

2014年平成26年)7月8日九州地方整備局長に就任[5]

2015年(平成27年)7月31日水管理・国土保全局長に就任[3]

2016年(平成28年)6月21日、退官[4]。同年11月、リバーフロント研究所代表理事に就任[1]

2018年(平成30年)4月1日、水資源機構理事長に就任[4]

年譜

  • 1983年(昭和58年)
    • 3月 - 東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻修了[1]
    • 4月 - 建設省入省[1]
  • 1992年(平成4年)4月 - 建設省中国地方建設局河川部河川計画課長[1]
  • 1993年(平成5年)9月 - 建設省河川局治水課課長補佐[1]
  • 1995年(平成7年)4月 - 建設省河川局河川計画課課長補佐[1]
  • 1997年(平成9年)4月 - 建設省九州地方建設局川辺川工事事務所長[1]
  • 2001年(平成13年)
    • 1月 - 国土交通省九州地方整備局川辺川工事事務所長[1]
    • 4月 - 国土交通省河川局防災課企画専門官[1]
    • 8月 - 国土交通省河川局河川環境課企画専門官[1]
  • 2003年(平成15年)4月 - 国土交通省河川局河川環境課河川環境保全調整官[1]
  • 2004年(平成16年)4月 - 国土交通省河川局治水課河川整備調整官[1]
  • 2006年(平成18年)7月 - 国土交通省河川局河川計画課河川事業調整官[1]
  • 2008年(平成20年)7月 - 国土交通省関東地方整備局河川部長[1]
  • 2009年(平成21年)7月 - 国土交通省関東地方整備局企画部長[1]
  • 2012年(平成24年)9月 - 国土交通省水管理・国土保全局河川環境課長[1]
  • 2013年(平成25年)8月 - 国土交通省水管理・国土保全局河川計画課長[1]
  • 2014年(平成26年)7月 - 国土交通省九州地方整備局長[1][5]
  • 2015年(平成27年)7月 - 国土交通省水管理・国土保全局長[1][3]
  • 2016年(平成28年)
  • 2018年(平成30年)4月 - 独立行政法人水資源機構理事長[4]
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads