トップQs
タイムライン
チャット
視点
金沢のコロンボ
ウィキペディアから
Remove ads
『金沢のコロンボ』(かなざわのコロンボ)は、2014年から2016年までテレビ東京・BSジャパン共同制作「水曜ミステリー9」で放送された刑事ドラマシリーズ。全3回。主演は三宅裕司。なお、かつて同枠で放送されていた作品『信濃のコロンボ事件ファイル』とは全く関連はない。
![]() |
Remove ads
登場人物
石川県警捜査一課
警察庁
勝利の親族
ゲスト
- 第1作「呪いの黒百合伝説 和菓子に秘められた殺意!?」(2014年)
- 沢井隆志(和菓子店「今江」職人) - 大鶴義丹
- 新家梨花(フリーの和菓子職人) - 加藤夏希
- 吉岡友春(老舗和菓子店「よしたか」主人) - 伊藤洋三郎
- 今江雄一郎(和菓子店「今江」店主) - 田上ひろし[4]
- 久保渉(和菓子プロデューサー) - 松田賢二[5]
- 越田順子(和菓子屋「橘花堂」経営者・5年前死亡) - 牛尾田恭代
- 梅田まゆみ(白梅旅館 女将) - 小野麻亜矢
- お見合いの女性 - 虻川美穂子
- 佐々木敏子(高山とうふ 店主) - 田中トモ子
- 金沢和菓子協会定期総会 司会者 - 戸丸彰子[6]
- 刑事 - 高橋信二朗[7]
- 10年前の酒に酔った通りすがりの男 - 北川忠明
- タクシードライバー - 茂野光郎
- 金沢スクエアビル オーナー懇親会の受付 - 小川夕姫[8]
- 若林徳治(不動産会社社長) - 清水章吾
- 吉岡詩乃(吉岡の妻) - 川島なお美
- 第2作「東京〜金沢 花嫁連続殺人事件 加賀繍の髪飾りに秘められた謎」(2015年)
- 須藤直美(結婚相談所「アイハピネス」社長) - とよた真帆[9]
- 須藤里奈(直美の娘・公認会計士) - 宮地真緒
- 森修造(元加賀繍職人・ケアホーム「金夢ホーム」入所者) - 村野武範
- 矢島正人(お見合い参加者) - 半田健人[10]
- 川上耕作(公認会計士・3年前死亡) - 二階堂智
- 佐久間敦(星香の父・太陽監査法人 代表) - 伊藤正之
- 早見大吾(警視庁捜査一課 警部補) - 長田成哉[11]
- 谷口洋一(アイハピネス 社員) - 吉田大蔵
- 清水竜太(星香の高校時代の先輩で元恋人) - 出合正幸[12]
- 池園ひかり(池園の娘・お見合い参加者) - 英玲奈
- 鍵山いずみ(鍵山と悦子の娘・元芸子「遊泉」) - 斎藤ナツ子
- 佐久間星香(新婦・靖の妻) - 友咲まどか[13]
- 鍵山好則(厚生労働省 役人) - 並木史朗
- 高橋靖(新郎・勝利の親戚) - 北川忠明
- 太陽監査法人スタッフ - 桐生コウジ
- 鶴乃(いずみの元師匠) - 髙輪眞知子
- 鍵山悦子(鍵山の妻) - 村上史居織[14]
- 村上謙一(お見合い参加者) - 山田ルイ53世(髭男爵)
- 青木栄治(お見合い参加者) - ひぐち君(髭男爵)
- 新米女性警官 - 杉原憂[15]
- 会計士 - 壬生翼[16]
- 池園雄治(金夢グループ 代表) - 大和田伸也
- 第3作「金沢のコロンボVS京都のコロンボ 幻の加賀友禅に隠された謎!? 二つの古都を結ぶ連続殺人事件!」(2016年)
- 西牧良子(加賀料理店 女将) - 藤吉久美子
- 島森麟太郎(万葉の父・京友禅作家) - 名高達男
- 島森菊音(万葉の妻) - 黒坂真美
- 島森万葉(加賀友禅作家・3年前死亡) - 西興一朗
- 岡林夏美(「第13回 金沢ミス着物コンテスト」優勝者・3年前の強盗殺人事件の容疑者) - 渋谷飛鳥[17]
- 佐々岡巧(フリーカメラマン・3年前の強盗殺人事件の容疑者) - 長濱慎[18]
- 馬場祐樹(京都府警捜査一課 巡査部長・利康の部下) - 栗原功平[19][20]
- 八重樫俊(石川県警捜査一課 刑事) - 小野塚勇人[21]
- 丸上(京都きもの「丸上」店主) - 小嶋尚樹
- 鑑識 - 鈴木秀人[22]
- 連城ひなた(志乃の娘) - 青山雪
- 西牧里佳子(良子の娘) - 向里憂香
- 鑑識 - 田島俊弥
- 看護師 - 良田麻美[23]
- カフェ&バー「イーグルスロード」店主 - 小川敏明
- 住職 - 茂野光郎
- 巫女さん - 実川ゆか
- 「第13回 金沢ミス着物コンテスト」司会者 - 島田薫
- 「第13回 金沢ミス着物コンテスト」着物モデル - Yurino[24]
- 田端徳治郎(指圧師) - 佐藤蛾次郎
- 連城志乃(加賀友禅作家・「第13回 金沢ミス着物コンテスト」審査員) - 伊藤かずえ
Remove ads
スタッフ
放送日程
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads