トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木清 (映画監督)
日本の特撮監督 ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 清(すずき きよし、1942年[1] - )は、日本の撮影技師、特撮監督、プロデューサー。円谷プロダクション、日本現代企画を経て、創英舎に所属していた。
人物
大学時代からプロデューサーシステムの実戦のため、撮影技術を身につけることを意図して、東宝撮影所の特撮班撮影部でアルバイトし[2]、円谷英二の撮影現場に憧れる[3]。
1964年に円谷特技プロダクションに入社[1][2]。『ウルトラQ』で本編班と特撮班の撮影助手を務め、『ウルトラマン』に特撮班を担当したあと、チーフ撮影助手となり、第24話からは特撮B班として参加[1][2]。『ウルトラセブン』では特撮、『怪奇大作戦』では撮影技師を担当する[2]。
その後、国際放映のドラマ作品をフリーで担当した後に、『帰ってきたウルトラマン』で円谷作品に復帰する[2]。後に日本現代企画の作品では監督を務める[2]。
映画版平成ウルトラシリーズでは10作品をプロデュースし、カメオ出演している作品も多い。
主な作品
テレビ
- ウルトラシリーズ - 撮影
 - 快獣ブースカ(1966年 - 1967年) - 撮影
 - マイティジャック(1968年) - 撮影
 - 怪奇大作戦(1968年 - 1969年) - 撮影技師[2]
 - 孤独のメス(1969年) - 撮影
 - 冬の旅(1971年) - 撮影
 - ミラーマン(1971年 - 1972年) - 撮影
 - アイアンキング(1972年 - 1973年) - 撮影
 - 子連れ狼(1973年) - 撮影
 - スーパーロボット レッドバロン(1973年 - 1974年) - 監督
 - スーパーロボット マッハバロン(1974年 - 1975年) - 監督
 - 少年探偵団(1975年) - プロデューサー
 - 火曜日のあいつ(1976年) - 撮影
 - 恐竜探険隊ボーンフリー(1977年) - 監督(第14・15話のみ)
 - 小さなスーパーマン ガンバロン(1977年) - プロデューサー
 - UFO大戦争 戦え! レッドタイガー(1978年) - プロデューサー
 - 日曜恐怖シリーズ 怪しの海(1978年) - 撮影
 - 西遊記(1978年 - 1979年) - 特撮監督
 - 西遊記II(1979年 - 1980年) - 特撮監督
 - 土曜ワイド劇場 白い手 美しい手 呪いの手(1979年) - 撮影、特撮監督
 - 猿飛佐助(1980年) - 特撮監督
 - 黄土の嵐(1980年) - 撮影
 
映画
- 太平洋ひとりぼっち(1964年) - 特撮[2]
 - ウルトラシリーズ - プロデューサー
- ウルトラマンG ゴーデスの逆襲(1990年)
 - ウルトラマンG 怪獣撃滅作戦(1990年)
 - ウルトラマンゼアス(1996年)
 - 甦れ!ウルトラマン(1996年)
 - ウルトラマンカンパニー(1996年)
 - ウルトラニャン 星空から舞い降りたふしぎネコ(1997年)
 - ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影(1997年)
 - ウルトラニャン2 ハッピー大作戦(1998年)
 - ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち(1998年) - チーフプロデューサー
 - ウルトラマンM78劇場 Love & Peace(1999年)
 - ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年) - チーフプロデューサー
 - ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY(2000年) - チーフプロデューサー
 - ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(2001年) - チーフプロデューサー
 - 新世紀ウルトラマン伝説(2002年) - 監督
 - ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET(2002年) - チーフプロデューサー
- ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET ムサシ(13才)少年編(2002年) - チーフプロデューサー
 
 - 新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE(2003年) - 監督
 - ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(2003年) - チーフプロデューサー
 - ULTRAMAN(2004年) - チーフプロデューサー
 - ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年) - チーフプロデューサー
 - 大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年) - チーフプロデューサー
 
 - 勝利者たち(1992年) - プロデューサー
 
Remove ads
出演
出典
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads