トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木順
ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 順(すずき じゅん、1953年7月17日 - )は、日本のアナウンサー。
Remove ads
略歴
人物
趣味はパソコン、スキューバダイビング、スキー、ヨット、ラジコン、モデルロケット、ギター、スターウォッチングであり、パソコンでは熱狂的なマックユーザーであり、関連イベント等では司会を務めたこともある。スキーでは、SAJ2級の腕前。スキューバダイビングでは百本以上の経験がある。ギターでは、アメリカンフォークバンドでベースを担当している。モデルロケットでは指導講師の資格を持つ。
オヤジギャグが好き。 立教高等学校の同級生にはルー大柴がいる。
フォーク歌手を経て[2]、1976年4月、TBSにアナウンサー16期生として入社(同期には生島博・高橋進・松宮一彦)[3][4]。
熱狂的な谷山浩子ファン。当日券を買って都内のライブに駆けつけたこともある。彼女のコンサートでは感想を兼ねたアンケート用紙が配布されるのが恒例となっているが、この時に提出した感想が彼女のウェブサイトに載ったこともある[5]。
1994年10月3日早朝に生放送された、TBSの新社屋(ビッグハット)への移転を記念しての特番「ニューTBS 輝き!のスタート」において、新社屋上空のヘリコプターからコールサイン・出力・周波数のアナウンスを行った際に映像周波数に続き「音声出力50kW[注釈 1]」とアナウンスするというNGを出してしまい(その後、「音声出力12.5kW、映像出力 50kW」と訂正)、後日『オールスター赤面申告!ハプニング大賞』において「大ハプニング大賞」を受賞したことがある。
かつてはヒゲをたくわえていた。
キャンディーズのファンでもあり、公式イベントやコピーバンドのライブなどにも頻繁に足を運ぶ。
Remove ads
出演番組
テレビ
注記ない限りTBSテレビ
- 情報デスクToday(1983年)キャスター[1][6]
- JNNニュースの森 ナレーション[1]
- CBSドキュメント ナレーション
- ドキュメント・ナウ ナレーション
- 世界かれいどすこうぷ(1992年)司会[1][6]
- あなたにオンタイム(1993年10月 - 1994年4月)週末版[1]
- ウォッチャー ナレーション[1]
- わいわいティータイム ナレーション[1]
- JNNニュース[注釈 2]
- JNNフラッシュニュース[注釈 2] - 局アナとしての最後の出演は、2013年7月30日。
- きょう発プラス! JNNニュース ナレーション
- 白夜行第4話 ニュースキャスター 役
- 金曜ドラマ エジソンの母第2話 ナレーション
- はなまるマーケット「本上まなみの気になる金曜日」きにじいの声
- Well CGキャラ 鈴木所長の声
- 総力報道!THE NEWS ナレーション
- Nスタ水・木、全国ニュースパート ナレーション
- TBSニュースバード・JNNイブニング[注釈 2]
- TBSニュースバード「今日は何の日?」ナレーション
- 謎解き!江戸のススメ(BS-TBS)ナレーション - TBSを定年退職後も番組終了まで続投。
- 新・日本道紀行(2015年4月5日 - 2015年9月27日、BS-TBS)ナレーション
- にっぽん!歴史鑑定(2015年4月6日 - 2023年3月20日、BS-TBS)ナレーション
ラジオ
いずれもTBSラジオ
- サンデー・オレンジハイウェイ(1984年)[1]
- 鈴木くんのこんがりトースト(1985年4月)[1][6][7]
- ザ・ヒットパレード(1987年)[1]
- 気になるワイド 鈴木順のまんなかラジオ(1991年)[1][6]
- TBSラジオ開局40周年記念 24時間スペシャル「メリークリスマスラジオ」 (1991年)
- 伊集院光 深夜の馬鹿力
- 伊集院光 日曜日の秘密基地
- 水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論「ドゲザーしようぜ!」ナレーション
- トータルテンボスのJUNKの前に聴きたまえ!(2011年)ボスの声
- TBSラジオの時報アナウンス(2013年7月 - 2015年12月、ラジオ) - TBSを定年退職後も続投、FM補完中継局(90.5MHz)開局直前まで使用。
- 伊集院光とらじおと「俺の五つ星」ナレーション(火曜コーナー、2016年4月 - )
出演映画
- この胸いっぱいの愛を(2005年)街頭ニュースナレーション
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads