「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである[7]。
さらに見る 年度, 一日平均 乗車人員 ...
年度 | 一日平均 乗車人員 |
1997年 | 2,180 |
1998年 | 2,088 |
1999年 | 1,981 |
2000年 | 1,936 |
2001年 | 1,894 |
2002年 | 1,807 |
2003年 | 1,732 |
2004年 | 1,733 |
2005年 | 1,781 |
2006年 | 1,816 |
2007年 | 1,836 |
2008年 | 1,858 |
2009年 | 1,848 |
2010年 | 1,815 |
2011年 | 1,774 |
2012年 | 1,799 |
2013年 | 1,789 |
2014年 | 1,807 |
2015年 | 1,906 |
2016年 | 1,949 |
2017年 | 1,948 |
2018年 | 2,005 |
2019年 | 1,935 |
2020年 | 1,542 |
2021年 | 1,584 |
2022年 | 1,706 |
2023年 | 1,707 |
閉じる
鈴鹿市駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する[8]。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
さらに見る 年度, 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 ...
年度別利用状況(鈴鹿市駅)
年度 |
当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 |
乗降人員調査結果 人/日 |
特記事項 |
通勤定期 |
通学定期 |
定期外 |
合 計 |
調査日 |
調査結果 |
1950年(昭和25年) |
563,220 |
←←←← |
385,824 |
949,044 |
|
|
|
1951年(昭和26年) |
677,610 |
←←←← |
389,673 |
1,067,283 |
|
|
|
1952年(昭和27年) |
684,780 |
←←←← |
402,509 |
1,087,289 |
|
|
|
1953年(昭和28年) |
702,390 |
←←←← |
442,051 |
1,144,441 |
|
|
|
1954年(昭和29年) |
696,420 |
←←←← |
445,733 |
1,142,153 |
|
|
|
1955年(昭和30年) |
737,970 |
←←←← |
433,895 |
1,171,865 |
|
|
|
1956年(昭和31年) |
796,260 |
←←←← |
425,676 |
1,221,936 |
|
|
|
1957年(昭和32年) |
831,570 |
←←←← |
420,623 |
1,252,193 |
|
|
|
1958年(昭和33年) |
837,210 |
←←←← |
340,444 |
1,177,654 |
|
|
|
1959年(昭和34年) |
862,470 |
←←←← |
295,829 |
1,158,299 |
|
|
|
1960年(昭和35年) |
894,420 |
←←←← |
323,853 |
1,218,273 |
|
|
|
1961年(昭和36年) |
1,071,180 |
←←←← |
408,470 |
1,479,650 |
|
|
|
1962年(昭和37年) |
1,181,880 |
←←←← |
476,571 |
1,658,451 |
|
|
|
1963年(昭和38年) |
1,076,340 |
←←←← |
432,359 |
1,508,699 |
|
|
平田町方面へ路線延伸開業。 |
1964年(昭和39年) |
1,144,170 |
←←←← |
483,082 |
1,627,252 |
|
|
|
1965年(昭和40年) |
1,160,100 |
←←←← |
488,716 |
1,648,816 |
|
|
|
1966年(昭和41年) |
1,157,610 |
←←←← |
451,538 |
1,609,148 |
|
|
|
1967年(昭和42年) |
1,152,090 |
←←←← |
432,730 |
1,584,820 |
|
|
|
1968年(昭和43年) |
1,131,360 |
←←←← |
518,263 |
1,649,623 |
|
|
|
1969年(昭和44年) |
1,144,530 |
←←←← |
559,131 |
1,703,661 |
|
|
|
1970年(昭和45年) |
1,166,310 |
←←←← |
531,179 |
1,697,489 |
|
|
|
1971年(昭和46年) |
1,161,660 |
←←←← |
515,897 |
1,677,557 |
|
|
|
1972年(昭和47年) |
1,146,630 |
←←←← |
533,406 |
1,680,036 |
|
|
|
1973年(昭和48年) |
1,116,840 |
←←←← |
537,824 |
1,654,664 |
|
|
|
1974年(昭和49年) |
1,156,890 |
←←←← |
545,048 |
1,701,938 |
|
|
|
1975年(昭和50年) |
1,087,770 |
←←←← |
559,725 |
1,647,495 |
|
|
|
1976年(昭和51年) |
1,001,310 |
←←←← |
513,164 |
1,514,474 |
|
|
|
1977年(昭和52年) |
996,390 |
←←←← |
509,077 |
1,505,467 |
|
|
|
1978年(昭和53年) |
983,340 |
←←←← |
511,344 |
1,494,684 |
|
|
|
1979年(昭和54年) |
972,210 |
←←←← |
498,938 |
1,471,148 |
|
|
|
1980年(昭和55年) |
943,080 |
←←←← |
497,029 |
1,440,109 |
|
|
|
1981年(昭和56年) |
935,430 |
←←←← |
474,152 |
1,409,582 |
|
|
|
1982年(昭和57年) |
890,070 |
←←←← |
462,663 |
1,352,733 |
11月16日 |
6,247 |
|
1983年(昭和58年) |
839,730 |
←←←← |
439,417 |
1,279,147 |
11月8日 |
6,010 |
|
1984年(昭和59年) |
787,110 |
←←←← |
409,159 |
1,196,269 |
11月6日 |
6,163 |
|
1985年(昭和60年) |
735,690 |
←←←← |
402,228 |
1,137,918 |
11月12日 |
5,543 |
|
1986年(昭和61年) |
710,790 |
←←←← |
403,932 |
1,114,722 |
11月11日 |
5,248 |
|
1987年(昭和62年) |
693,630 |
←←←← |
383,777 |
1,077,407 |
11月10日 |
4,544 |
|
1988年(昭和63年) |
666,570 |
←←←← |
371,988 |
1,038,558 |
11月8日 |
4,879 |
|
1989年(平成元年) |
650,520 |
←←←← |
367,978 |
1,018,498 |
11月14日 |
5,207 |
|
1990年(平成2年) |
664,110 |
←←←← |
378,306 |
1,042,416 |
11月6日 |
5,191 |
|
1991年(平成3年) |
672,570 |
←←←← |
374,699 |
1,047,269 |
|
|
|
1992年(平成4年) |
671,220 |
←←←← |
358,111 |
1,029,331 |
11月10日 |
4,953 |
|
1993年(平成5年) |
628,230 |
←←←← |
321,550 |
949,780 |
|
|
|
1994年(平成6年) |
611,490 |
←←←← |
296,200 |
907,690 |
|
|
|
1995年(平成7年) |
601,860 |
←←←← |
287,640 |
889,500 |
12月5日 |
4,078 |
|
1996年(平成8年) |
564,900 |
←←←← |
279,405 |
844,305 |
|
|
|
1997年(平成9年) |
534,840 |
←←←← |
260,846 |
795,686 |
|
|
|
1998年(平成10年) |
513,480 |
←←←← |
248,521 |
762,001 |
|
|
|
1999年(平成11年) |
488,460 |
←←←← |
236,538 |
724,998 |
|
|
|
2000年(平成12年) |
472,830 |
←←←← |
233,704 |
706,534 |
|
|
|
2001年(平成13年) |
456,810 |
←←←← |
234,628 |
691,438 |
|
|
|
2002年(平成14年) |
432,730 |
←←←← |
226,611 |
659,391 |
|
|
|
2003年(平成15年) |
409,650 |
←←←← |
224,258 |
633,908 |
|
|
|
2004年(平成16年) |
418,980 |
←←←← |
213,425 |
632,405 |
|
|
|
2005年(平成17年) |
429,900 |
←←←← |
220,015 |
649,915 |
11月8日 |
3,015 |
|
2006年(平成18年) |
440,220 |
←←←← |
222,595 |
662,815 |
|
|
|
2007年(平成19年) |
450,660 |
←←←← |
221,398 |
672,058 |
|
|
|
2008年(平成20年) |
|
←←←← |
|
|
11月18日 |
3,128 |
|
2009年(平成21年) |
460,980 |
←←←← |
213,696 |
674,676 |
|
|
|
2010年(平成22年) |
|
←←←← |
|
|
11月9日 |
3,000 |
|
2011年(平成23年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2012年(平成24年) |
|
←←←← |
|
|
11月13日 |
2,878 |
|
2013年(平成25年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2014年(平成26年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2015年(平成27年) |
|
←←←← |
|
|
11月10日 |
3,224 |
|
2016年(平成28年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2017年(平成29年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2018年(平成30年) |
|
←←←← |
|
|
11月13日 |
3,503 |
|
2019年(令和元年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2020年(令和2年) |
|
←←←← |
|
|
|
|
|
2021年(令和3年) |
|
←←←← |
|
|
11月9日 |
2,835 |
|
2022年(令和4年) |
|
←←←← |
|
|
11月8日 |
2,914 |
|
2023年(令和5年) |
|
←←←← |
|
|
11月7日 |
2,860 |
|
閉じる