トップQs
タイムライン
チャット
視点

鐘路区

大韓民国ソウル特別市の区 ウィキペディアから

鐘路区
Remove ads

鐘路区(チョンノく、韓国語종로구 (チョンノグ)Ko-jongnogu.ogg 発音[ヘルプ/ファイル])は、大韓民国ソウル特別市都心部にあるである。

概要 位置, 各種表記 ...
Thumb
行政区域図
Thumb
光化門から光化門広場を望む

青瓦台など大韓民国の主要公共機関や、鐘路寛鉄洞などの繁華街がありソウル都心の一部となっている。また景福宮昌徳宮など歴史的な建造物も多い。大学路を中心に多くの大学が立地する文化の街としても知られる。また日本でも有名な東大門市場のある繁華街「東大門」は東大門区ではなくこちら鐘路区にある。この様に多くの繁華街を抱える鐘路区は昼夜を問わず賑やかな街である。

Remove ads

歴史

日本統治時代の1943年6月10日京城府に区制が施行されて鐘路区が成立した。鐘路は李氏朝鮮王朝によりソウルが遷都されてから、ソウル中心部の鐘路は韓国の諸中枢機関の集まる街として発展してきた。現在でも、区内にある青瓦台や景福宮がそれを物語っている。同区を区域とする鐘路選挙区から、盧武鉉大統領李明博元大統領が国会議員に選出された経緯から、「韓国政治の一番地」と呼ばれている[2]

Remove ads

行政区域

さらに見る 行政洞, 読み ...
Remove ads

首長

現在の区長は金永(キム・ヨンジョン、ko:김영종 (1953년))。民選5代目の区長である。

機関

警察

教育

小学校

  • 祥明大学校師範大学附属初等学校
  • ソウル校洞初等学校
  • ソウル大学校師範大学附設初等学校
  • ソウル独立門初等学校
  • ソウル梅洞初等学校
  • ソウル明信初等学校
  • ソウル洗劒亭初等学校
  • ソウル崇信初等学校
  • ソウル斎洞初等学校
  • ソウル昌信初等学校
  • ソウル清雲初等学校
  • ソウル恵化初等学校
  • ソウル孝悌初等学校
  • 初等学校

中学校

  • 新中学校
  • 大新中学校
  • 徳成女子中学校
  • 東星中学校
  • 培花女子中学校
  • 祥明大学校師範大学附属女子中学校
  • ソウル大学校師範大学附設女子中学校
  • 中央中学校
  • 清雲中学校

高等学校

  • 京畿商業高等学校
  • 景福高等学校
  • 新高等学校
  • 大東税務高等学校
  • 大新高等学校
  • 徳成女子高等学校
  • 東星高等学校
  • 培花女子高等学校
  • 祥明大学校師範大学附属女子高等学校
  • ソウル科学高等学校
  • ソウル国際高等学校
  • ソウル芸術高等学校
  • 瑞逸情報産業高等学校
  • 鐘路産業情報学校
  • 中央高等学校
  • 豊文女子高等学校

大学

Remove ads

観光

デモ

光化門の南側に設けられた光化門広場等を中心に盛んにデモが行われる。2017年、鐘路区一帯で行われたデモの件数は2,563件であった[4]

交通

鉄道

姉妹都市

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads