トップQs
タイムライン
チャット
視点

長与町立高田中学校

長崎県西彼杵郡長与町にある中学校 ウィキペディアから

長与町立高田中学校
Remove ads

長与町立高田中学校(ながよちょうりつ こうだちゅうがっこう)は、長崎県西彼杵郡長与町高田郷にある公立中学校。略称は「高田中」(だっちゅう)。

概要 長与町立高田中学校, 国公私立の別 ...

2026年令和8年)4月に長与町立高田小学校との統合により、「長与町立高田義務教育学校(仮称)」となる予定である。なお、小中学校それぞれの校舎を継続して使用する「施設分離型」となる[1]

Remove ads

概要

歴史
1996年平成8年)に開校。2021年令和3年)には創立25周年を迎えた。
校訓
「自主・協力・創造」
校歌
校章
校名の「高」と「中」の文字を組み合わせたものとなっている。
通学区域
長与町立高田小学校

沿革

  • 1996年(平成8年)
    • 4月1日 - 「長与町立高田中学校」(現校名)が開校。
    • 9月25日 - 制服を制定。
  • 1997年(平成9年)3月7日 - 校歌発表会を実施。
  • 2006年(平成18年)10月6日 - 10周年記念式典を挙行。
  • 2026年(令和8年)4月1日 - 長与町立高田小学校との統合により、「長与町立高田義務教育学校(仮称)」となる予定[1]

学校行事

1学期
  • 4月:始業式・着任式、入学式
  • 5月:体育大会、西彼杵郡中総体
  • 7月:職業体験(2年)、終業式
2学期
  • 9月:始業式、西彼杵郡中総体(駅伝)
  • 9月最終日曜日または10月最初の日曜日:学校祭、合唱コンクール
  • 10月下旬頃:修学旅行(2年)、県中総体駅伝大会
  • 12月:終業式
3学期
  • 1月:始業式
  • 3月:高校受験(3年)、卒業式、修了式・離任式

部活動

運動部
文化部

アクセス

周辺の施設等

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads