トップQs
タイムライン
チャット
視点

長内美和子

日本のバレーボール選手 ウィキペディアから

Remove ads

長内 美和子(おさない みわこ、1997年7月19日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。

概要 長内 美和子 Miwako Osanai, 基本情報 ...

来歴

東京都葛飾区出身。小学3年次より、地元のクラブチームである東金町ビーバーズでバレーボールを始める[1][2]

2010年4月に都内のバレーボール強豪校である文京学院大学女子中学校に入学した。1級上に田原愛里がいる。2012年12月の第26回全国都道府県対抗中学バレーボール大会では東京代表に選出され、本大会で優勝し自らも優秀選手賞を受賞した[3]

2015年7月の平成27年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会では、大会直前に緊急入院し出場が危ぶまれたが、病気を押して出場しエーススパイカーとしてチームを準優勝に導いている[4]。2016年1月の春高バレーでも大会直前に足を痛めたもののベスト4に食い込む健闘を見せた[5]

同月、日立リヴァーレの内定選手となり[6]Vリーグに登録された。同年11月13日の岡山シーガルズ戦に途中出場しプレミアデビューを果たすと共に、20得点(アタック19点、エース1点)をあげてフルセットの接戦を制した[7]

同年9月には全日本U-23代表メンバーに選出され、シニア大会である第5回アジアカップ・バレーボール選手権に出場し[8]、シニア国際大会にデビューを果たした。

2017年5月にタイナコンラチャシマで開催された第2回アジアU-23女子バレーボール選手権に出場[9]。決勝まで駒を進めた全日本は、ホームのタイに0-2のビハインドから大逆転勝利を掴んだ[10]

2019年、シニア代表に初選出され、同年5月のモントルーバレーマスターズでデビューし、ネーションズリーグに出場した。

2021年、日立リヴァーレでの背番号が「13」から「3」に変更された[11]

2022年、AVCカップに出場し、チームは大会初優勝を果たした[12][13]

Remove ads

球歴

  • U-23日本代表 - 2016年-

所属チーム

受賞歴

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[14]

さらに見る シーズン, 所属 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads