トップQs
タイムライン
チャット
視点

間宮まに

日本の女性アイドル ウィキペディアから

Remove ads

間宮 まに(まみや まに、1996年4月24日 - )は、日本のモデル振付師女性アイドルグループ・ヤなことそっとミュートの元メンバー。東京都出身。

概要 プロフィール, 愛称 ...

略歴

高校1年の頃にでんぱ組.incにハマったことをきっかけに地下アイドルのファンとなる[1]。大学入学後、ゆるめるモ!BELLRING少女ハート(ベルハー)に興味を持ち、2016年ベルハーの音楽制作チーム(DCG.LLC)が新たに始めるアイドルグループのオーディションに「半分ウケ狙いで話のネタになるかなと思って」[注 1]応募したところ合格[3]。同年6月18日ヤなことそっとミュートのメンバーとして初ライブ。

2020年、新型コロナウイルス感染症の影響によりライブが行えない中、同年5月1日より、完全自主制作ニセラジオ番組(ツイキャスでのラジオ配信)「間宮まにのヤなことFriday」を開始。同年10月にLOFT9 Shibuyaで行われたトークイベント「南波一海のヒアヒア」のゲストに出演した際にロフト関係者からトーク能力を見込まれ[4]、11月23日にはロフトプラスワンにて「間宮まにのヤなことFriday 公開収録」を行った。

2022年6月26日、「YSM SIX TOUR FINAL」(CLUB CITTA')にて、ヤなことそっとミュートの現体制が終了およびグループ脱退。以後、モデルとして活動している。2022年秋には、藤城アンナがプロデュースするブランド・Juanneのモデルを務めた[5]

Remove ads

人物・エピソード

高校時代、ダンス部の先輩の影響で宝塚歌劇団にハマり、2年と3年のときに宝塚音楽学校を受験したが不合格だった[6]

2019年、「ラング」で初めて振り付けを担当[7]

2021年10月10日(9日深夜)放送の『シブヤノオト』に、間宮がTikTokに投稿した動画が放送された[8]

作品

ソロ

  • 「硝子の夢と4月」(2022年4月30日)

振付

  • ヤなことそっとミュート
    • 「ラング」
    • 「Gifted」
    • 「記憶とハーモニー」
    • 「結晶世界」
  • cleomery
    • 「ヒカリ」
  • 集団
    • 「権力と美学」
    • 「燦爛」
    • 「ソレイユ」
    • 「合図歪度」
    • 「乱舞る」
  • YA'ABURNEE
    • 「V学-ヴィガク-」
    • 「BUFFet」
  • NUANCE
    • 「雨にうたってみれば」
  • SAKA-SAMA
    • 「顔がなくなった」

出演

イベント

  • 愛すべき女・女(めめ)たち vol.7(2016年12月12日、新宿ロフトプラスワン
  • WONDER WORLD VOL.30 AFTER PARTY(2018年6月30日、大阪FANJ Twice)※「DJまに」として出演
  • 渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.13(2020年2月17日、Loft9 Shibuya)
  • "南波一海のヒアヒア" ゲスト:間宮まにさんの場合(2020年10月5日、LOFT9 Shibuya)
  • 間宮まにのヤなことFriday 公開収録(2020年11月23日、新宿ロフトプラスワン)
  • 間宮まにのヤなことFriday 公開収録(2021年3月6日、歌舞伎町Sparkle)ゲスト:井上唯Maison book girl
  • シバノソウの考察 vol.42(2021年10月27日、Naked Loft Yokohama)
  • "でか美ちゃん一海ちゃん" ゲストまにちゃん (2021年11月16日、LOFT9 Shibuya)
  • 間宮まにサミット2022(2022年11月23日、Naked Loft Yokohama)
  • 時刻と時間Vol.5(2023年1月22日、LOFT9 Shibuya)ホスト:ニイマリコ
  • ルー・ガルー ONE MAN SHOW 「Les Loups entre eux」(2023年11月23日、渋谷WWW)※ゲストダンサーとして出演

ミュージックビデオ

  • Spangle call Lilli line「長い愛」(2020年1月22日、アルバム『SCLL』収録)※『SCLL』のジャケットモデルも務めている[9]
  • PIGGS「まじ無理ゲー」(2022年11月18日)
  • ルー・ガルー「心臓抜き」(2023年11月1日)
  • アーバンギャルド「昭和百年少女」(2024年11月12日)

ラジオ

モデル

  • kemono japan(new collection 2022、2023SS Collection Show)
  • ha | za | ma(2022PC)
  • 零,壱四×BEAMS ポップアップストア(2023年6月30日〜7月9日)
  • killremote(2023AW collection “プロットデバイス”)
  • 『スーパーミルクラウンジ』展示会特別ZINE(2024年12月20日〜12月28日)
  • pays des fées(2025 Autumn Winter pays des fées×伊藤潤二「分裂」)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads