トップQs
タイムライン
チャット
視点

#2i2

ウィキペディアから

Remove ads

#2i2(ニーニ[1])は、2020年12月に結成された日本女性アイドルグループである。ゼロイチファミリア所属。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

モデル、タレント、グラビアアイドルを多く擁する芸能事務所ゼロイチファミリア所属の、十味森嶋あんり、青木りさ、奥ゆい天羽希純で結成された[2]。同事務所の2つ目のアイドルグループであり、#ババババンビの妹グループにあたる。

2025年12月をもって解散予定[3][4]

メンバー

現メンバー

さらに見る 名前, よみ ...

旧メンバー

さらに見る 名前, よみ ...
Remove ads

年譜

2020年

  • 11月17日、#2i2公式Twitterが公開され、グループ名・コンセプトが発表される[5]
  • 11月26日、メンバー5名を発表[6][7]
  • 12月3日、週刊ヤングジャンプの表紙、巻頭・巻末グラビアを飾り、正式にアイドルデビュー[8]。表紙から巻末までジャックするのはデビュー前アイドル史上初である[9]
  • 12月6日、#2i2として初のイベントである週刊ヤングジャンプのオンラインサイン会を森嶋あんりSHOWROOMにて実施[10]
  • 12月19日、サンリオピューロランドで開催された 「#馬馬馬小鹿(#ババババンビ)サンリオピューロランドに参上するの巻。」にてデビューライブを実施[11]
  • 12月23日、初の対バンライブに参加[12]

2021年

  • 1月4日、メンバーの天羽希純が持病の悪化・体調不良により活動休止となる[13]
  • 1月9日、天羽希純を除く初の4人体制でライブに参加。また、初の特典会も行われた。
  • 3月26日、天羽希純がライブに復帰し、5人体制でのパフォーマンスを披露した。
  • 3月28日、#2i2初のCD「000001」をリリース[14][15]
  • 6月12日、CDシングル「独り占め」をリリース[16]タワーレコード渋谷店にてお渡し会が行われた。
  • 8月12日、CDシングル「Live and let live」をリリース[17][18]
  • 8月24日、青木りさの芸能活動休止を発表[19]。活動休止に伴い、9月9日に予定されていた「青木りさ生誕祭」は取りやめとなった。
  • 9月21日、青木りさが一身上の都合により脱退[20]
  • 12月11日、ワンマンライブ「vector #2i2 ver.1」を白金高輪SELENE b2にて開催[21]

2022年

  • 2月12日、ワンマンライブ「#2i2「十味生誕祭」 〜とーみを祝ってくれますか!2022〜」をSpotify O-WESTにて開催。
  • 3月28日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series 【version up.02】」を渋谷clubasiaにて開催。
  • 4月25日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series 【version up.03】」を渋谷clubasiaにて開催。
  • 5月23日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series【version up.04】奥ゆい生誕ライブ」を渋谷clubasiaにて開催。
  • 6月27日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series【version up.05】」を渋谷clubasiaにて開催。
  • 7月25日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series 【version up.06】」を渋谷clubasiaにて開催。
  • 8月7日、「TIFアイドル総選挙2022」にて5位入賞[22]
  • 8月12日、ワンマンライブ 定期公演「 #2i2 Live series【version up.07 】天羽希純生誕2022」を新宿BLAZEにて開催。
  • 9月28日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series【version up.08 】」を渋谷WOMBにて開催。
  • 10月8日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 @名古屋」をSOUND SPACE DIVAにて開催。
  • 10月15日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 @大阪」をアメリカ村 FANJ twiceにて開催。
  • 10月26日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series【version up.09 】」を渋谷WOMBにて開催。
  • 11月5日、ワンマンライブ 定期公演「#2i2 Live series 【version up.10】」を新宿BLAZEにて開催。
  • 11月13日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 @石川」をThe MAT'Sにて開催。
  • 11月20日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 @長野」をMOLE HALLにて開催。
  • 12月3日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 @京都」をKYOTO MUSEにて開催。
  • 12月13日、ワンマンライブ「全国ツアー2022 北斗七星〜見えるのか死兆星〜 ツアーファイナル」を恵比寿LIQUIDROOMにて開催[23]

2023年

  • 2月、「BURN BURN BURN」が『ぱちんこ北斗の拳シリーズ P真・北斗無双第4章』のタイアップ曲となる(グループとして初のタイアップ)[24]
  • 2月12日、「死兆星ワンマンライブ」を品川ステラボールで開催、グループ初のバンドセット演出を実施[25]
  • 7月31日、ワンマンライブ「#2i2presents 春1番大暴走ツアー 東京ファイナル」を恵比寿LIQUIDROOMにて開催[26]
  • 8月6日、「TIFアイドル総選挙2023」にて2位入賞[27]。また、TIF2023の中で開催された企画にて、「TIF2023 PR大使決定戦!」で天羽希純がグランプリを受賞[28]。「うたチャン2023」では森嶋あんりが勝者となる[29]
  • 9月28日、初の全編バンドセット公演「#2i2 Zepp Shinjuku Full band set ONEMAN LIVE」を開催[30]
  • 10月7日、「北斗の拳40周年大原画展 東京会場 オフィシャルサポーター」に就任[31][32]
  • 11月22日、ニコニコチャンネルプラスにて初の冠番組となる生放送番組「ダイナマイト#2i2」を開始[33][34]
  • 12月13日、デビュー3周年記念となるワンマンライブ「感謝感激大暴走」を新宿BLAZEで開催[35]

2024年

  • 2月12日、「212事変~キバの乱~」をGARDEN新木場FACTORYで開催[36]
  • 3月23日、B.LEAGUE信州ブレイブウォリアーズホームゲームのハーフタイムショーにゲスト出演[37]
  • 7月5日、「信州58町村収穫祭大使」に就任[38]
  • 10月6日、群馬県主催の「ぐんまちゃんアイドルフェスティバル」で開催された「ぐんまちゃんオフィシャルサポーター2025コンテスト」において、森嶋あんりが準グランプリを獲得して「2025オフィシャルサポーター」に就任[39]

2025年

  • 4月11日、同年12月をもって解散することを発表した[3][4]
Remove ads

作品

配信楽曲

さらに見る #, 配信開始日 ...

シングルCD

さらに見る #, 発売日 ...

アルバムCD

さらに見る #, 発売日 ...

映像作品

さらに見る #, タイトル ...

雑誌

連載

写真集

  • FIVE CUTEST ANDROIDs descend to the world(2020年12月3日、集英社) - デジタル写真集
  • #2i2公式ビジュアルブック #2i2ラボ(2024年7月31日、徳間書店、ISBN 9784198658595
Remove ads

出演

テレビ番組

WEB番組

  • ダイナマイト#2i2(2022年11月22日 - 、ニコニコチャンネルプラス)[43]

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads