トップQs
タイムライン
チャット
視点

青森地域広域事務組合

青森県青森市にある一部事務組合 ウィキペディアから

Remove ads

青森地域広域事務組合(あおもりちいきこういきじむくみあい)は、青森県青森市東津軽郡平内町外ヶ浜町今別町蓬田村東青地域5市町村によって組織された複合的一部事務組合である。2015年4月1日に青森地域広域消防事務組合(あおもりちいきこういきしょうぼうじむくみあい)を承継し、常備消防事務も当組合の業務となった。

共同処理する事務[1]

  • 外ヶ浜町、今別町および蓬田村に係る事務
  • 外ヶ浜町(旧三厩村域を除く)および蓬田村に係る事務
    • 産業廃棄物の処理に関する事務

消防本部

要約
視点
概要 青森地域広域事務組合消防本部, 情報 ...

沿革

組織

主力機械

2020年4月1日現在

  • 普通消防ポンプ車:11(救助隊:1)
  • 水槽付ポンプ車:12(救助隊:1)
  • 化学車:3
  • 梯子車:2
  • 大型化学車:1
  • 大型高所放水車:1
  • 泡原液搬送車:1
  • 津波大規模風水害対策車︰1
  • 小型動力ポンプ付水槽車:3
  • 支援車:1
  • 人員搬送車:2
  • 救急車:18
  • 救助工作車:2(高度救助隊:2)
  • 指揮車︰6
  • その他:32
  • 小型ポンプバイク:7
  • 合計:96

消防署

さらに見る 消防署, 住所 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads