トップQs
タイムライン
チャット
視点

高槻市立柳川中学校

大阪府高槻市にある中学校 ウィキペディアから

高槻市立柳川中学校map
Remove ads

高槻市立柳川中学校(たかつきしりつ やながわちゅうがっこう)は、大阪府高槻市川添一丁目にある公立中学校。1棟~103棟まであるマンモス団地・富田団地など、高槻市南西部の団地を中心とした地域を校区としている[1]

概要 高槻市立柳川中学校, 国公私立の別 ...

沿革

公式サイトより引用[2]

  • 1973年昭和48年)4月 - 開校。
  • 1974年(昭和49年)2月 - 体育館落成記念行事・校歌制定。
  • 1975年(昭和50年)6月 - 大阪府から緑化推進校の指定を受ける。
  • 1976年(昭和51年)4月 - 養護学級を開設。
  • 1982年(昭和57年)10月 - 創立10周年記念式典挙行。
  • 1990年平成2年)6月 - 視聴覚室完工。
  • 1993年(平成5年)3月 - コンピュータ室完工。
  • 1997年(平成9年)4月 - 学校図書館教育の研究校に指定される。
  • 2000年(平成12年)12月 - 心の教室設置。
  • 2002年(平成14年)10月 - 創立30周年記念式典挙行。
  • 2004年(平成16年)8月 - 普通教室にクーラー設置。
  • 2005年(平成17年)8月 - 音楽室にクーラー設置。
  • 2007年(平成19年)12月 - 校内LAN設置工事。
  • 2009年(平成21年)11月 - スクールランチ開始。
  • 2012年(平成24年)11月 - 創立40周年記念式典挙行。
  • 2014年(平成26年)7月 - 学校給食開始。
Remove ads

通学区域

高槻市 北柳川町、柳川町1-2丁目、南総持寺町、西町、牧田町、唐崎西1丁目、玉川新町、川添1-2丁目[1]

出身者

交通

出典

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads