トップQs
タイムライン
チャット
視点
高田ありさ
日本のバレーボール選手 ウィキペディアから
Remove ads
高田 ありさ(たかだ ありさ、1987年2月17日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。
来歴
長崎県長崎市出身。母親がママさんバレーをしていた影響で小学3年よりバレーボールを始める。
九州文化学園高校では、センタープレーヤーとして春高バレー・インターハイ・国体の高校3冠達成の原動力として貢献、2004年アジアジュニア選手権準優勝、世界ジュニア選手権を経験した。
2005年4月、Vリーグの東レアローズに入団。同期に木村沙織、佐藤美耶がいる。当初はセンターとして入団したが、身長がない為にセンターを断念。ライトプレーヤーに転向した。主に後衛での守備固めや苦しい場面での起用で流れを変えるスーパーサブの活躍を見せ、2007/08シーズンから2009/10シーズンにかけてのVプレミアリーグで3連覇を果たした。2010年V・サマーリーグ、近畿総合選手権大会でMVPを受賞した。
2011-12Vプレミアリーグはレフトポジション(木村沙織の対角)のレギュラーとして、安定したサーブレシーブでチーム優勝に大きく貢献した。同シーズンMVPを獲得した荒木絵里香も「ありさのおかげで勝てた」と謝意を述べている[1]。2012年4月のAVCアジアクラブ選手権でもチーム準優勝に大きく貢献し、自らもベストスコアラーに輝いた[2]。
2014年4月、全日本代表に初選出され[3]、翌月のモントルーバレーマスターズで全日本デビューを果たした[4]。
Remove ads
球歴
所属チーム
- 女の都小
- 西浦上中
- 九州文化学園高等学校
- 東レアローズ(2005-2016年)
受賞歴
- 2010年 - V・サマーリーグ MVP
- 2010年 - 第52回近畿総合選手権 MVP
- 2011年 - 第53回近畿総合選手権 敢闘賞
- 2012年 - AVCアジアクラブ選手権 ベストスコアラー
- 2014年 - 第63回黒鷲旗大会 ベスト6
- 2015年 - Vリーグ栄誉賞(長期活躍選手)
個人成績
Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[8]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads