トップQs
タイムライン
チャット
視点

高砂市立伊保小学校

兵庫県高砂市にある小学校 ウィキペディアから

高砂市立伊保小学校map
Remove ads

高砂市立伊保小学校(たかさごしりつ いほしょうがっこう)は、兵庫県高砂市伊保東一丁目にある公立小学校

概要 高砂市立伊保小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1877年(明治10年) - 4校が合併し、渚井役場跡に渚井小学校を開校。
  • 1883年(明治16年)6月10日 - 現在地に移転。移転した日を創立記念日とする。
  • 1887年(明治20年) - 伊保崎簡易小学校と改称。
  • 1891年(明治24年) - 伊保崎尋常小学校と改称。
  • 1893年(明治26年) - 伊保尋常小学校と改称。
  • 1901年(明治34年) - 高等科を設置。伊保尋常高等小学校と改称。
  • 1910年(明治43年) - 中筋尋常小学校を合併し、中筋分教場とする。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、伊保村立伊保国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 伊保村立伊保小学校を設立。
  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 町村合併により、高砂市立伊保小学校と改称。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 中筋分教場を高砂市立中筋小学校として分離。
  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 高砂市立伊保南小学校を分離。
Remove ads

通学区域

  • 高砂市
    • 伊保東1-2丁目
    • 伊保1-4丁目
    • 伊保崎1-6丁目
    • 伊保崎南
    • 伊保港町
    • 今市1-2丁目
    • 中島1-2丁目(3丁目は米田小学校区)
    • 竜山1-2丁目
    • 松陽1-4丁目

周辺

  • 高砂市役所
  • 法華山谷川

アクセス

通学区域が隣接している学校

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads