トップQs
タイムライン
チャット
視点
黄金蟲
ウィキペディアから
Remove ads
「黄金蟲」(コガネムシ)は、日本の女性アイドルユニット・HIP♡ATTACK fromアイドリング!!!の楽曲。2014年8月12日にポニーキャニオンからリリースされた1作目のシングル。楽曲は、ソングライター・SAKRAが制作した。
Remove ads
背景
日本の女性アイドルグループ・アイドリング!!!の派生ユニット「HIP♡ATTACK fromアイドリング!!!」のデビューシングル。
2014年6月7日、アイドリング!!!メンバー後藤郁の卒業公演にて、アイドリング!!!3期生・橘ゆりか、大川藍、橋本楓による新ユニット結成と、シングルデビューのアナウンスがなされた[1]。既に楽曲の制作も進み、リリース日も確定していたが、ユニット名が未定という状態だった。後日『アイドリング!!!』に出演したプロレスラー、越中詩郎の得意技「ヒップアタック」から命名。同年6月27日、ユニット名「HIP♡ATTACK fromアイドリング!!!」と発表され、晴れて楽曲のリリースに至った[2]。
制作
楽曲の制作は、アイドリング!!!の20thシングル「サマーライオン」などを手掛けたソングライター・SAKRAが担当した。
タイトルナンバー「黄金蟲」は「黄金虫(コガネムシ)」と同義語だが、複数の虫文字で構成している旧字体の「蟲」を当てる事で、「多くの人々(蟲)が光輝く(黄金)」という意味としている。その言葉には「どんな時でも明るく未来を輝かせるアイドルになりたい」という思いが込められている[3]。
リリース
楽曲のシングルCDは、初回盤A・B、通常盤の3形態でリリースされている。初回盤AにはDVDが、初回盤BにはBlu-ray Discが付属する。全形態の初回生産分には、それぞれの形態A・B・C(通常盤)のトレーディングカード各3種(全9種)からランダム1種の封入特典が付く。ほか、全形態の初回生産分に「イベント参加券」が1枚封入されている。
カップリング曲には、アイドリング!!!ユニット名義の曲も収録されており、初回盤Aに「SHA KA LA KA PARTY」(O-18ing!!!・18歳以上のメンバー)、初回盤Bに「よくばりポンパドール」(U-17ing!!!・17歳以下のメンバー)が提供されている。ただし収録には、当時 芸能活動休止中であった酒井瞳が参加していない[4]。各曲の参加メンバーは以下の通りである。
プロモーション
楽曲のプロモーション活動として、振付け&パフォーマンスコンテスト『「黄金蟲」踊ってみたコンテスト』がリリース前に企画された。内容は、「黄金蟲」での振付けをマスターしてパフォーマンスを競う「一緒に黄金蟲〜振付マスターコンテスト編」と、フリースタイルでのパフォーマンスを競う「みんなの黄金蟲〜オリジナル振付コンテスト編」という2部門での自作動画を一般から公募するというもので、YouTubeや[5]『アイドリング!!!』でも応募振付けの一例が紹介された[6]。応募通過者は、フジテレビ主催『お台場新大陸』でパフォーマンス審査が行われ[7]、選考された優秀チーム「タップダンスラボラトリー」と、同年11月に開催した『アイドリング!!!14thライブ』公演で共演した[8]。
楽曲のプロモーションで、以下のメディアに出演した。
Remove ads
アートワーク
シングルCDのジャケット写真は、3形態のいずれも「HIP♡ATTACK」のロゴなどをイルミネーションであしらった背景となっており、楽曲のコンセプトである「キラキラ輝く」を再現している。ジャケットアートでの衣装は、本人達が運営側に直談判して、自分好みのファッションを要望した[9]。
ミュージック・ビデオ
楽曲のリリースに先駆けて、ショートバージョンがYouTubeで無料公開されたが、映像はアイドリング!!!グループ内では初の4K解像度で撮影されている[7]。アートワークでの撮影場所が、そのままミュージック・ビデオの舞台にもなっており、ディスコ(クラブ)ホールのようなセットになっている[10]。
ライブ・パフォーマンス
発売記念イベント兼ねたミニライブが、下記の日時・場所で実施された。
- 「黄金蟲」発売記念イベント
- 2014年8月11日 福岡天神エルガーラ・パサージュ広場
- 2014年8月11日 北九州市あるあるCity B1F
- 2014年8月12日 マルイシティ渋谷 1F店頭プラザ特設ステージ
- 2014年8月13日 関西テレビ 1Fアトリウム
- 2014年8月13日 阪急西宮ガーデンズ 4Fスカイガーデン
- 2014年8月14日 エアポートウォーク名古屋 3Fイベントステージ
- 2014年8月16日 ベルサール原宿(握手会のみ)
- 2014年8月17日 ダイバーシティー東京プラザ 2Fフェスティバル広場
楽曲とカップリングの曲はリリース前から、アイドリング!!!の定期公演をはじめ、以下のイベントでライブ披露された。
- Happy Jam in Osaka vol.14(2014年7月21日、関西テレビ内なんでもアリーナ)
- お台場新大陸〜地図にないキミだけの宝島〜(2014年7月24日・8月1日、フジテレビ本社屋)
- コカステージ・ライブ(2014年8月5・7・12・17日、お台場新大陸GreatSummerスタジアム)
- HIP♡ATTACKダンスコンテスト「新大陸で踊ってみた」(2014年8月22日)
- 東京アイドルフェスティバル2014(2014年8月2・3日、お台場・青海特設会場)
- Kyushu Idol Summit NEXT(2014年8月11日、北九州市あるあるCity)
Remove ads
メディアでの使用
楽曲は以下のメディアで使用された。
- フジテレビ系『志村座』8月度エンディングテーマ曲
- 新潟総合テレビ『スマイル スタジアム』8月度エンディングテーマ曲
シングル収録トラック
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads