トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒潮拳ノ川インターチェンジ

ウィキペディアから

黒潮拳ノ川インターチェンジmap
Remove ads

黒潮拳ノ川インターチェンジ(くろしおこぶしのかわインターチェンジ)は、高知県幡多郡黒潮町拳ノ川にある、高知自動車道片坂バイパス窪川佐賀道路(佐賀工区)[注釈 2])のインターチェンジである。

概要 黒潮拳ノ川インターチェンジ, 所属路線 ...

2005年(平成17年)に四万十町西IC - 黒潮拳ノ川ICが片坂バイパスとして事業化された。また、高知IC方面出入口のみのハーフインターチェンジであり、無料区間のため料金所は設置されていない。

計画および建設時の仮称は拳ノ川インターチェンジ(こぶしのかわインターチェンジ)だった。

Remove ads

歴史

周辺

接続する道路

E56 高知自動車道片坂バイパス窪川佐賀道路(佐賀工区))
(20) 四万十町西IC - (21) 黒潮拳ノ川IC - 黒潮佐賀IC(事業中)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads