旧暦1月4日(きゅうれきいちがつよっか)は、旧暦1月の4日目である。六曜は仏滅である。 できごと 舒明天皇1年(ユリウス暦629年2月2日) - 田村皇子が即位し第34代天皇・舒明天皇に 誕生日 天正20年(グレゴリオ暦1592年2月16日) - 松平忠輝、徳川家康の六男(+ 1683年) 忌日 文禄3年(ユリウス暦1594年2月13日) - 曲直瀬道三、医師(* 1507年) 記念日・年中行事 御用始め 旧暦時代まで 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:1月3日 翌日:1月5日 前月:12月4日 翌月:2月4日 新暦:1月4日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads