トップQs
タイムライン
チャット
視点
14thライヴサーキット“The dice are cast ” Live in OSAKA-JO HALL 2015
ウィキペディアから
Remove ads
『14thライヴサーキット "The dice are cast" Live in OSAKA-JO HALL 2015』は、ポルノグラフィティのライヴ映像作品。2016年4月13日にSME Recordsよりリリースされた。
Remove ads
概要
前作『神戸・横浜ロマンスポルノ'14 〜惑ワ不ノ森〜 Live at YOKOHAMA STADIUM』から1年2か月ぶりのリリースとなるライヴ映像作品。
10thアルバム『RHINOCEROS』を引っ提げ、2015年9月から12月にかけて開催されたホールツアー『14thライヴサーキット "The dice are cast"』から、ツアーファイナルとなった大阪城ホール公演(12月22日)のライヴ映像が収録されている[1]。
初回生産限定盤(3DVD[注釈 1]/2BD[注釈 2])、通常盤(2DVD[注釈 3]/BD[注釈 4])の4形態でのリリース。初回生産限定盤にはツアーの写真を使用した「ライヴフォトブックレット」が封入されている他[2]、ボーナスディスクには2015年7月19日に開催された『Amuse Fes 2015 BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~』でのポルノグラフィティのステージ全10曲のライヴ映像が収録されている[1]。
本作のリリースを記念して、リリース日の4月13日にはポルノグラフィティ初のLINEスタンプ「スタンプ押しんサイ!」が発表された。追加アリーナ公演のライヴナビゲーター・サイがモチーフとなっており[3]、スタンプ内で使用されている広島弁はメンバーが細かく監修したものとのこと[4]。
Remove ads
収録内容
要約
視点
14thライヴサーキット "The dice are cast" Live in OSAKA-JO HALL 2015
10thアルバム『RHINOCEROS』収録曲の他、「Century Lovers」「サウダージ」「メリッサ」「ジョバイロ」といった人気曲を収録[1]。なお、ツアー前半に披露された「ミュージック・アワー」、ホール公演でのみ披露された「デザイア」「空が青すぎて」が未収録となっている。
演奏参加
- Support Musicians
-
- 野崎真助: Drums
- 野崎森男: Bass
- 宗本康兵: Keyboards
- くわG: Percussion
- nang-chang: Manipulator
Amuse Fes 2015 BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~
演奏参加
- Support Musicians
-
- 野崎真助: Drums
- 野崎森男: Bass
- 宗本康兵: Keyboards
- nang-chang: Manipulator
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads