トップQs
タイムライン
チャット
視点
1975年アジア陸上競技選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
第2回アジア陸上競技選手権大会は、1975年6月9日から14日に韓国のソウルで開催された。
競技結果
男子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100メートル競走 (風速: -3.5 m/s) |
Anat Ratanapol![]() | 10.87 | 神野正英![]() | 10.90 | Ramaswamy Gnanasekharan![]() | 11.18 |
200メートル競走 | Anat Ratanapol![]() | 21.28 | 清水進![]() | 21.66 | 佐久間和彦![]() | 21.70 |
400メートル競走 | Sri Ram Singh![]() | 47.03 | Ku Boon-chil![]() | 47.29 | 友永義治![]() | 47.30 |
800メートル競走 | Sri Ram Singh![]() | 1:47.8a | 石井隆士![]() | 1:48.4a | Pratap Kumar![]() | 1:48.5a |
1500メートル競走 | 石井隆士![]() | 3:48.6a | Triguna Mani Tiwari![]() | 3:49.4a | Tang Kuang-chia![]() | 3:49.5a |
5000メートル競走 | 伊藤国光![]() | 14:00.8a | Shivnath Singh![]() | 14:01.2a | Hari Chand![]() | 14:02.4a |
10000メートル競走 | Hari Chand![]() | 29:12.0a | Shivnath Singh![]() | 29:14.6a | 田島健司![]() | 29:31.6a |
マラソン | 田中末喜![]() | 2:32:06 | 佐藤進![]() | 2:37:51 | Jit Bahadur Chetri![]() | 2:39:06 |
3000メートル障害 | Harbeil Singh![]() | 8:46.6a | 岩渕仁![]() | 8:56.6a | 中村典之![]() | 8:57.8a |
110メートルハードル (wind: +1.0 m/s) |
戴世然(英語版)![]() | 14.24 | Ahmad Ishtiaq Mubarak![]() | 14.45 | 大木繁男![]() | 14.45 |
400メートルハードル | 戴世然(英語版)![]() | 51.15 | Abdulatif Yousef Hashim![]() | 51.94 | 西村彰![]() | 52.18 |
4 × 100メートルリレー | ![]() 佐久間和彦 岩本一雄 清水進 神野正英 | 40.38 | ![]() Canagasabai Kunalan Yeo Kian Chai Godfrey Jalleh Ong Yeok Phee | 41.14 | ![]() A.P. Ramaswamy Sunderaraj Shetty Leslie Louis Ramaswamy Gnanasekharan | 41.35 |
4 × 400メートルリレー | ![]() Sucha Singh Uday Krishna Prabhu Ranjit Singh Sriram Singh | 3:08.2a | ![]() 長尾隆史(英語版) 友永義治 松枝茂樹 水野利夫 | 3:08.9a | ![]() Dervin Perera Appunidage Premachandra Bandula Jayasinghe Wickramesinghe Wimaladasa | 3:13.4a |
20km競歩 | Khoo Chong Beng![]() | 1:40:43 | Baldev Singh![]() | 1:44:17 | 中道伸![]() | 1:45:26 |
走高跳 | Teymour Ghiassi![]() | 2.14 | 奥田善和![]() | 2.14 | 沢武芳![]() | 2.11 |
棒高跳 | 岩間良臣![]() | 5.20 | 島津典男![]() | 4.80 | Hong Sang-pyo![]() | 4.20 |
走幅跳 | T.C. Yohannan![]() | 7.65 | 森岡和明![]() | 7.49 | Lee Pyong-song![]() | 7.47 |
三段跳 | 吉本敏寿![]() | 15.87 | 小林裕信![]() | 15.83 | 陳進龍(英語版)![]() | 15.82 |
砲丸投 | Bahadur Singh Chouhan![]() | 17.70 | Jagraj Singh Mann![]() | 17.47 | 石田義久![]() | 15.57 |
円盤投 | Praveen Kumar![]() | 54.78 | Jalal Keshmiri![]() | 53.78 | 川崎清貴![]() | 50.44 |
ハンマー投 | 石田義久![]() | 62.84 | 居福信行![]() | 60.28 | Raghubir Singh Bal![]() | 58.80 |
やり投 | 山田敏広![]() | 74.92 | 島田敏幸![]() | 72.68 | Chen Ping-huang![]() | 70.04 |
十種競技 | Suresh Babu![]() | 6931 | 岩井寿史![]() | 6912[注釈 1] | 生田正範![]() | 6816 |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100メートル競走 (風速: +0.8 m/s) |
Esther Rot![]() | 11.91 | Carolina Rieuwpassa![]() | 12.09 | 大迫夕起子![]() | 12.13 |
200メートル競走 | Esther Rot![]() | 23.72 | 大迫夕起子![]() | 24.46 | Carolina Rieuwpassa![]() | 24.52 |
400メートル競走 | 金慶淑![]() | 56.24 | Chee Swee Lee![]() | 56.41 | 長沢恵子![]() | 57.93 |
800メートル競走 | 李秋霞![]() | 2:08.1a | 難波雅枝![]() | 2:09.9a | 西久美子![]() | 2:10.8a |
1500メートル競走 | 李秋霞![]() | 4:23.0a | 西久美子![]() | 4:26.4a | Hana Shezifi![]() | 4:27.2a |
3000メートル競走 | 李秋霞![]() | 9:39.8a | Kwon Nam-Soon![]() | 9:46.8a | Hana Shezifi![]() | 9:55.2a |
100メートルハードル (風速: +0.4 m/s) |
太宰知子![]() | 14.25 | Lin Yet-Hsiang![]() | 14.25 | 山根史子![]() | 14.52 |
400メートルハードル | 禹善淑![]() | 62.89 | Marina Chin Leng Sim![]() | 63.89 | Ting Chun-Yi![]() | 64.13 |
4 × 100メートルリレー | ![]() 森田美知子 大迫夕起子 坪田ゆき子 山田 | 46.73 | ![]() Lee In-sook Lee Kyung-ja Kim Bong-sook Bak Bok-seon | 48.13 | ![]() Kim Kyung-sook Kim Yi-sook Bak Im-hyang Soon Shin-ho | 48.28 |
4 × 400メートルリレー | ![]() 近藤法子 難波雅枝 山田 長沢恵子 | 3:40.4a[注釈 2] | ![]() Kim Kyung-sook Ra Durk-hua Suh Yeong-hae Lee Kab-soon | 3:53.1a | ![]() Chee Swee Lee Glory Barnabas-Varan Hua Kim Chew Lee Tai Jong | 3:54.0a |
走高跳 | 土屋久江![]() | 1.74 | 稲岡美千代![]() | 1.74 | Ruth Tslochenko![]() | 1.74 |
走幅跳 | 小川恵子![]() | 6.15 | 清水鏡子![]() | 5.93 | Lin Yet-Hsiang![]() | 5.82 |
砲丸投 | 白玉子(英語版)![]() | 16.39 | Chen Fu-Mei![]() | 13.52 | 瀬尾ゆかり![]() | 13.50 |
円盤投 | 白玉子(英語版)![]() | 47.74 | 高橋真津子![]() | 46.34 | 時田幹子![]() | 45.90 |
やり投 | 明貝恵子![]() | 53.48 | 渋沢奈保美![]() | 51.40 | Lee Bok-Soon![]() | 49.48 |
五種競技 | 清水鏡子![]() | 4064 | Ruth Tslochenko![]() | 3687 | 原田ほつみ![]() | 3667 |
閉じる
Remove ads
日本代表選手の成績
要約
視点
出典:[1]
男子
さらに見る 種目, 順位 ...
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100m | 2位 | 10.90 | 神野正英 | 新日本製鐵 |
200m | 2位 | 21.66 | 清水進 | 千葉県立千葉南高等学校教員 |
3位 | 21.70 | 佐久間和彦 | 順天堂大学クラブ | |
400m | 3位 | 47.30 | 友永義治 | 日立製作所 |
4位 | 47.77 | 水野利夫 | 群馬県立高崎工業高等学校教員 | |
800m | 2位 | 1.48.4 | 石井隆士 | 日本体育大学 |
5位 | 1.48.8 | 松枝茂樹 | 川口市立芝中学校教員 | |
1500m | 2位 | 3.48.6 | 石井隆士 | 日本体育大学 |
5000m | 1位 | 14.00.8 | 伊藤国光 | 鐘紡 |
4位 | 14.02.4 | 黒田政夫 | 黒磯高等学校教員 | |
10000m | 3位 | 29.31.6 | 田島健司 | 新電元 |
6位 | 30.32.4 | 鈴木従道 | 東洋ベアリング | |
マラソン | 1位 | 2.32.05.8 | 田中末喜 | 東洋ベアリング |
2位 | 2.37.50.4 | 佐藤進 | 旭化成 | |
110mH | 3位 | 14.45 | 大木繁男 | 日吉中学校教員 |
4位 | 14.80 | 柏崎勝美 | 日本体育大学 | |
400mH | 3位 | 52.18 | 西村彰 | 大阪ガス |
6位 | 53.74 | 山下千春 | 順天堂大学 | |
3000mSC | 2位 | 8.56.6 | 岩渕仁 | 茨城県立水戸第三高等学校教員 |
3位 | 8.57.8 | 中村典之 | 東急 | |
20km競歩 | 3位 | 1.45.25.6 | 中道伸 | 三菱自動車工業 |
4位 | 1.47.27.2 | 中村博幸 | 日本大学 | |
4 × 100mリレー | 1位 | 40.38 | 佐久間・岩本・清水・神野 | |
4 × 400mリレー | 2位 | 3.08.9 | 長尾・友永・松枝・水野 | |
走高跳 | 2位 | 2.14 | 奥田善和 | 順天堂大学 |
3位 | 2.11 | 沢武芳 | 筑波大学 | |
棒高跳 | 1位 | 5.20 | 岩間良臣 | 静岡県立沼津聾学校教員 |
2位 | 4.80 | 島津典男 | 和歌山県教育委員会 | |
走幅跳 | 2位 | 7.49 | 森岡和明 | 東洋工業 |
三段跳 | 1位 | 15.87 | 吉本敏寿 | 中京大学 |
2位 | 15.83 | 小林裕信 | 北海道教育大学 | |
砲丸投 | 3位 | 15.57 | 石田義久 | 東洋工業 |
4位 | 14.87 | 塚本誠志 | 天理大学 | |
円盤投 | 3位 | 50.44 | 川崎清貴 | 大昭和製紙 |
ハンマー投 | 1位 | 62.84 | 石田義久 | 東洋工業 |
2位 | 60.28 | 居福信行 | 専修大学 | |
やり投 | 1位 | 74.92 | 山田敏広 | ユニチカ |
2位 | 72.68 | 島田敏幸 | 中京大学 | |
十種競技 | 2位 | 6912 | 岩井寿史 | 順天堂大学 |
3位 | 6816 | 生田正範 | 鳥取県立由良育英高等学校教員 |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 順位 ...
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100m | 3位 | 12.13 | 大迫夕起子 | 鹿児島女子高等学校 |
4位 | 12.27 | 坪田ゆき子 | 中京大学 | |
200m | 2位 | 24.46 | 大迫夕起子 | 鹿児島女子高等学校 |
4位 | 25.13 | 森田美知子 | 鹿児島女子高等学校 | |
400m | 3位 | 57.93 | 長沢恵子 | 福岡県立西田川高等学校 |
4位 | 57.99 | 近藤法子 | 日本女子体育大学 | |
800m | 2位 | 2.09.9 | 難波雅枝 | 鈴峯女子高等学校 |
3位 | 2.10.8 | 西久美子 | 大昭和製紙 | |
1500m | 2位 | 4.26.4 | 西久美子 | 大昭和製紙 |
5位 | 4.38.8 | 松井千代子 | 日本体育大学 | |
100mH | 1位 | 14.25 | 太宰知子 | 大阪体育大学 |
3位 | 14.52 | 山根史子 | 福岡県立小倉西高等学校 | |
4 × 100mリレー | 1位 | 46.73 | 森田・大迫・坪田・山田 | |
4 × 400mリレー | 1位 | 3.50.4 | 近藤・難波・三浦・長沢 | |
走高跳 | 1位 | 1.74 | 土屋久江 | 大昭和製紙 |
2位 | 1.74 | 稲岡美千代 | 大京観光 | |
走幅跳 | 1位 | 6.15 | 小川恵子 | 名古屋女子大学 |
2位 | 5.93 | 清水鏡子 | 暁中学校教員 | |
砲丸投 | 3位 | 13.50 | 瀬尾ゆかり | 日本体育大学 |
4位 | 12.62 | 生井豊子 | 日本大学 | |
円盤投 | 2位 | 46.34 | 高橋真津子 | 日本体育大学 |
3位 | 45.90 | 時田幹子 | 東京女子体育大学 | |
やり投 | 1位 | 53.48 | 明貝恵子 | 三重県立四日市南高等学校教員 |
2位 | 51.40 | 渋沢奈保美 | 東京女子体育大学 | |
五種競技 | 1位 | 4064 | 清水鏡子 | 暁中学校教員 |
3位 | 3667 | 原田ほつみ | 東京女子体育大学 |
閉じる
Remove ads
各国メダル数
注釈
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads