トップQs
タイムライン
チャット
視点

1998年のオールスターゲーム (日本プロ野球)

ウィキペディアから

Remove ads

1998年のオールスターゲームは、1998年7月22日23日に行われた日本プロ野球オールスターゲーム

概要 ゲームデータ, スポンサー ...

試合概要

前年、日本一のヤクルトスワローズ監督の野村克也が全セ(オールセントラル・リーグ)を率い、パリーグの覇者・西武ライオンズ監督の東尾修が全パ(オールパシフィック・リーグ)を率いて戦った1998年のオールスターゲーム。第1戦は前年完成したナゴヤドームでの初球宴となり、地元中日ドラゴンズのルーキー・川上憲伸が全セの先発として登板。3イニングを2安打無失点に抑え、オールスター史上4人目の投手としてのMVPに輝いた。しかも新人投手としては初めての快挙である。

続く第2戦はダブル松井が活躍。松井秀喜巨人)が3戦連続の本塁打、松井稼頭央(西武)が出場6試合連続盗塁を決めた。試合は引き分けに終わったものの全セの松井がMVPを受賞した。

選出選手

さらに見る セントラル・リーグ, パシフィック・リーグ ...
  • 太字はファン投票で選ばれた選手。▲は出場辞退選手発生による補充選手。そのほかは監督推薦。数字は出場回数。
    • 小久保裕紀は右肩痛のため出場辞退、代わりに柳田聖人が選出。
Remove ads

試合結果

第1戦(7月22日)

さらに見る R, H ...
  1. パ:高村、ウィン、金村、武田、デニー - 城島、野口
  2. セ:川上、ミンチー、野口、小林、佐々木 - 古田、中村、谷繁
  3. 勝利:川上  
  4. セーブ:佐々木  
  5. 敗戦:高村  
  6. 本塁打
    セ:松井1号(1回1点)
  7. 審判
    [球審]佐藤
    [塁審]井野中村稔田中
  8. 試合開始:18時46分 試合時間:2時間20分(試合終了:21時6分)

オーダー

さらに見る パシフィック, 打順 ...

第2戦(7月23日)

さらに見る R, H ...
  1. (規定により引き分け)
  2. セ:川村、斎藤、川崎、川尻、趙 - 谷繁、古田、中村
  3. パ:小宮山、岩本、黒木、森、関根、西村、大塚 - 伊東、城島、野口
  4. 本塁打
    セ:松井2号(3回2点)
    パ:大村1号(3回1点)
  5. 審判
    [球審]友寄
    [塁審]中村稔・井野・藤本
  6. 試合開始:18時37分 試合時間:3時間8分(試合終了:21時45分)

オーダー

さらに見る セントラル, 打順 ...

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

ラジオ中継

Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads