トップQs
タイムライン
チャット
視点

第35回日本カーリング選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

第35回日本カーリング選手権大会(だい35かいにほんカーリングせんしゅけんたいかい)は、2018年1月28日から2月4日にかけて北海道名寄市北海道立サンピラーパークで開催された日本カーリング選手権大会である。

概要 基本情報, 開催都市 ...

概要

今大会は日本カーリング協会の方針により2018年平昌オリンピックに日本代表として出場するSC軽井沢クラブ男子代表)とロコ・ソラーレ女子代表)は不参加。
前年度優勝チーム(男子は準優勝チーム)、開催地推薦、各ブロック予選(北海道、東北、関東、中部、西日本)を兼ねた大会で勝ち抜いた9チームが出場[1]
男子優勝チームは、2018年3月31日からアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスで開催される2018年世界男子カーリング選手権大会 、女子優勝チームは、2018年3月17日からカナダオンタリオ州ノースベイで開催される2018年世界女子カーリング選手権大会へ日本代表として出場する。
男子はteam IWAI(札幌国際大学)、女子はチーム富士急がともに初優勝を飾った[2]
なお、今大会から3位決定戦は行わず、準決勝敗退チームが自動的に3位となる[3]

形式

  • ラウンドロビンは9チームによる総当り(リーグ戦)で行い、上位4チームにより決勝トーナメントを戦う。
  • 決勝トーナメントは、予選の1位から4位のチームでプレイオフシステムページシステム)にて優勝チームを決定。
  • ラウンドロビン及び決勝トーナメントは10エンド(シンキング持ち時間38分、チームタイムアウト1回)。
  • ラウンドロビンの順位は以下の順で決定する。
  1. 勝率
  2. 直接対決の勝敗
  3. DSC (Draw Shot Challenge)

男子

要約
視点

参加チーム

さらに見る ブロック大会, 枠 ...

ラウンドロビン順位表

さらに見る 備考 ...
さらに見る 順位, チーム ...

決勝トーナメント

  プレーオフ 準決勝 決勝
                           
1  北海道の旗 チーム北海道 5  
2  北海道の旗 team IWAI 3         1  北海道の旗 チーム北海道 3
      2  北海道の旗 team IWAI 9   2  北海道の旗 team IWAI 4
  3  長野県の旗 軽井沢CC 1  
3  長野県の旗 軽井沢CC 5
4  北海道の旗 名寄協会 2  

1 vs 2

2月3日 9:30

さらに見る チーム, 計 ...

3 vs 4

2月3日 9:30

さらに見る チーム, 計 ...

準決勝

2月3日 15:00

さらに見る チーム, 計 ...

決勝

2月4日 10:00

さらに見る チーム, 計 ...
Remove ads

女子

要約
視点

参加チーム

さらに見る ブロック大会, 枠 ...

ラウンドロビン順位表

さらに見る 備考 ...
さらに見る 順位, チーム ...

決勝トーナメント

  プレーオフ 準決勝 決勝
                           
1  長野県の旗 中部電力カーリング部 6  
2  北海道の旗 北海道銀行フォルティウス 7         2  北海道の旗 北海道銀行フォルティウス 3
      1  長野県の旗 中部電力カーリング部 5   3  山梨県の旗 チーム富士急 5
  3  山梨県の旗 チーム富士急 9  
3  山梨県の旗 チーム富士急 7
4  青森県の旗 青森Jr 6  

1 vs 2

2月3日 9:30

さらに見る チーム, 計 ...

3 vs 4

2月3日 9:30

さらに見る チーム, 計 ...

準決勝

2月3日 15:00

さらに見る チーム, 計 ...

決勝

2月4日 14:30

さらに見る チーム, 計 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads