トップQs
タイムライン
チャット
視点

2020年世界ジュニアカーリング選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

世界ジュニアカーリング選手権大会2020 (英語: World Junior Curling Championships 2020略語: WJCC2020) は、2020年2月15日から2月22日までロシアクラスノヤルスククリスタルアイスアリーナで開催された世界ジュニアカーリング選手権である[1][2]

概要 基本情報, 開催国 ...

概要

競技は男女各10チームが参加して男子団体と女子団体の2種目が実施され、男女ともにカナダチームが優勝した。カナダはこの世界ジュニアカーリング選手権において男子は21回目、女子は13回目の優勝となった[3][4]

また、日本からはSC軽井沢クラブの女子チームが出場して決勝トーナメントに進出、準決勝と3位決定戦で敗れ4位となったが、次回の2022年世界ジュニアカーリング選手権大会(2021年大会は中止)における日本女子の出場権を獲得した[5][6]

競技日程

要約
視点

競技日程は、男女ともに予選リーグ戦が2020年2月15日から2月20日まで、準決勝が2月21日、決勝および3位決定戦が2月22日で実施された。

凡例
D# 予選 (ラウンドロビン)
SF 準決勝
B 3位決定戦
F 決勝
さらに見る 種目, 2月15日 (土) ...
Remove ads

男子

要約
視点

出場国・地域

前回大会である2019年世界ジュニアカーリング選手権大会の上位6つの国および地域 (スコットランド、カナダ、ノルウェー、スイス、アメリカ合衆国、ニュージーランド) と、2019年世界ジュニアBカーリング選手権大会 (12月)英語版の上位3カ国 (スウェーデン、イタリア、ドイツ) 、開催国であるロシアの計10の国および地域のチームが出場した[7][8]

さらに見る 選考枠, 枠数 ...

チーム

凡例
太字 スキップ
さらに見る 国・地域, フォース ...

予選リーグ

ラウンドロビン方式 (1回総当たりのリーグ戦) により、決勝トーナメントに進出する4チームおよび次回大会に出場する国または地域を決定する予選が行われ、勝敗数によりスコットランド、カナダ、ドイツが、勝敗数とドローショットチャレンジ (DSC) のスコア[9]によりスイスが決勝トーナメントに進出した。また当初、上位6カ国が次回大会の出場権を獲得し、下位の4カ国は世界ジュニアBカーリング選手権 (B選手権) へ降格することとなっていたが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で2021年のB選手権が中止となったことを受けて、上位9カ国までが次回大会の出場権を獲得し、最下位のノルウェーのみB選手権へ降格することとなった[10]

凡例
Q 決勝トーナメント進出
B B選手権へ降格
さらに見る チーム, 勝敗数 ...


凡例
勝ち
× 負け
さらに見る 順位, 国・地域 ...

決勝トーナメント

  準決勝     決勝
                 
  4 スイスの旗 スイス 9  
  1 スコットランドの旗 スコットランド 6    
      2 カナダの旗 カナダ 7
      4 スイスの旗 スイス 2
  2 カナダの旗 カナダ 7    
  3 ドイツの旗 ドイツ 4   3位決定戦
 
1 スコットランドの旗 スコットランド 6
  3 ドイツの旗 ドイツ 5

準決勝

予選で4位だったスイスが予選1位のスコットランドに9対6で勝利し、決勝戦に進出した。

さらに見る シートB, 計 ...

予選2位のカナダが予選3位のドイツに7対4で勝利し、決勝戦に進出した。

さらに見る シートD, 計 ...

3位決定戦

スコットランドがドイツに6対5で勝利し、銅メダルを獲得した。

さらに見る シートA, 計 ...

決勝

カナダがスイスに7対2で勝利し、カナダが金メダル、スイスが銀メダルを獲得した。

さらに見る シートC, 計 ...

最終順位

さらに見る 順位, 国・地域 ...
Remove ads

女子

要約
視点

出場国

開催国であるロシアおよび前回大会である2019年世界ジュニアカーリング選手権大会においてロシアを除く上位6カ国の中で出場を取りやめた中国を除く5カ国 (カナダ、スイス、韓国、スウェーデン、ノルウェー) と、2019年世界ジュニアBカーリング選手権大会 (12月)英語版の上位4カ国 (日本、ラトビア、デンマーク、ハンガリー) の計10カ国のチームが出場した[7][11]

さらに見る 選考枠, 枠数 ...

チーム

凡例
太字 スキップ
さらに見る 国・地域, フォース ...

予選リーグ

ラウンドロビン方式 (1回総当たりのリーグ戦) により、決勝トーナメントに進出する4チームおよび次回大会に出場する国を決定する予選が行われ、勝敗数により韓国、カナダ、ドイツ、日本が決勝トーナメントに進出した。また当初、上位6カ国が次回大会の出場権を獲得し、下位の4カ国は世界ジュニアBカーリング選手権 (B選手権) へ降格することとなっていたが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響で2021年のB選手権が中止となったことを受けて、上位9カ国までが次回大会の出場権を獲得し、最下位のハンガリーのみB選手権へ降格することとなった[10]

凡例
Q 決勝トーナメント進出
B B選手権へ降格
さらに見る チーム, 勝敗数 ...


凡例
勝ち
× 負け
さらに見る 順位, 国・地域 ...

決勝トーナメント

  準決勝     決勝
                 
  1 大韓民国の旗 韓国 8  
  4 日本の旗 日本 4    
      1 大韓民国の旗 韓国 5
      2 カナダの旗 カナダ 7
  2 カナダの旗 カナダ 9    
  3 ロシアの旗 ロシア 8   3位決定戦
 
3 ロシアの旗 ロシア 14
  4 日本の旗 日本 4

準決勝

予選1位の韓国が予選4位の日本に8対4で勝利し、決勝戦に進出した。

さらに見る シートB, 計 ...

予選2位のカナダが予選3位のロシアに9対8で勝利し、決勝戦に進出した。

さらに見る シートD, 計 ...

3位決定戦

ロシアが日本に14対4で勝利し、銅メダルを獲得した。

さらに見る シートA, 計 ...

決勝

カナダが韓国に7対5で勝利し、カナダが金メダル、韓国が銀メダルを獲得した。

さらに見る シートC, 計 ...

最終順位

さらに見る 順位, 国・地域 ...
Remove ads

受賞

閉会式において、今大会で最もカーリング精神を示した選手を決定する「スポーツマンシップアワード」の投票が出場選手によって行われ、女子はノルウェーのスキップであるマイア・ラムスフィエルロシア語版 (英語: Maia Ramsfjell) 、男子はニュージーランドのバイス・スキップであるアントン・フッド (英語: Anton Hood)が受賞した[13]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads