トップQs
タイムライン
チャット
視点
2022年アジア競技大会
中国、浙江省杭州市において開催した第19回アジア競技大会 ウィキペディアから
Remove ads
2022年アジア競技大会(中: 杭州第十九届亚运会)は、中華人民共和国浙江省杭州市において2023年に開催された第19回アジア競技大会。
概要
中国オリンピック委員会は杭州が2015年8月招致に立候補し、その際立候補した唯一の都市であった。杭州は2015年9月に正式にOCA総会で開催都市として決定された[2]。
招致提案書によると寧波、紹興、湖州も一部競技会場となる予定。大会は市内の鉄道建設も拡大し、都市間の移動も短縮される予定である[3]。
しかし中国における新型コロナの流行などで2022年5月6日に大会開催期日を1年延期することがアジアオリンピック評議会(OCA)理事会にて決定され[4]、7月19日に大会の新たな日程について「2023年9月23日から10月8日まで」と決定された[5]
マスコットとメダル
杭州の伝統と現代文化を象徴するロボット3体がマスコットに選定された。グループ名は詩人白居易の作品にちなみ「江南の記憶(江南忆)」とし、杭州の歴史文化と自然および創造性を示している[6]。3体の名前はそれぞれ、チェンチェン(宸宸、Chenchen)、ツォンツォン(琮琮、Congcong)、リャンリャン(莲莲、Lianlian)。
2023年6月15日に公開されるこのメダルは、良渚文化に霊感を得て「湖山」と名付けられ、中国の江南文化と杭州の風景を表現している。[7]
開会式
「アジアの潮流」をテーマに「国風雅韻」、「銭塘潮湧」、「携手同行」という3つの章を設ける。環境保護という概念のもとに、国際的な大規模スポーツ大会では初めて「デジタル花火」が打ち上げられる。[8][9]


会場建設とインフラ整備
要約
視点

大会では54箇所の会場が使用される予定で、そのうち杭州市内の会場が40、市外(寧波市、温州市、金華市、紹興市、湖州市)の会場が14である[10]。開閉会式は杭州オリンピック・スポーツ・エキスポセンターにて開催される見込み。
市内会場
- 杭州オリンピック・スポーツ・エキスポセンター
- 黄龍スポーツセンター
- 浙江工業大学(屏峰キャンパス)クリケット場: クリケット
- 西湖国際ゴルフ場: ゴルフ
- 浙江大学(紫金港キャンパス)体育館: バスケットボール
- 杭州体育館: ボクシング
- 中国杭州eスポーツセンター: eスポーツ
- 拱墅運河体育公園
- 浜江体育館: バドミントン
- 上城スポーツセンタースタジアム: サッカー
- 銭塘ローラースポーツセンター: ローラースポーツ(ローラースケート、スケートボード)
- 杭州電子科技大学体育館: フェンシング
- 浙江工商大学スポーツセンター: ハンドボール
- 蕭山スポーツセンター
- スタジアム: サッカー
- 体育館: ウエイトリフティング
- 浙江師範大学(蕭山キャンパス)体育館: ハンドボール
- 蕭山瓜瀝文化体育センター: カバディ、武術太極拳
- 蕭山臨浦体育館: 柔道、柔術、クラッシュ
- 杭州棋院(智力大厦)棋類館: マインドスポーツ(ブリッジ、チェス、囲碁、シャンチー)
- 臨平スポーツセンター
- 杭州師範大学(倉前キャンパス)
- 体育場: 7人制ラグビー
- 体育館: バレーボール
- 桐廬馬術センター: 馬術
- 富陽銀湖スポーツセンター: アーチェリー、近代五種、射撃
- 富陽水上スポーツセンター: カヌー(カヌースラローム、カヌースプリント)、ボート競技
- 臨安体育文化会展センター体育館: テコンドー、レスリング
- 淳安界首スポーツセンター
市外会場
寧波市
温州市
- 温州ドラゴンボートセンター: ドラゴンボート
- 温州スポーツセンタースタジアム: サッカー
- 温州オリンピック・スポーツセンター・スタジアム: サッカー
金華市
- 浙江師範大学東スタジアム: サッカー
- 金華スポーツセンター
- 体育館: セパタクロー
- スタジアム: サッカー
紹興市
- 紹興野球ソフトボールスポーツ文化センター: 野球、ソフトボール
- 中国軽紡城スポーツセンター体育館: バレーボール
- 紹興オリンピック・スポーツセンター体育館: バスケットボール
- 紹興柯橋羊山スポーツクライミングセンター: スポーツクライミング
湖州市
- 徳清スポーツセンター体育館: バレーボール
- 徳清地理情報公園バスケットボール場: 3x3バスケットボール
Remove ads
参加国・地域
アフガニスタン (AFG)
バーレーン (BRN)
バングラデシュ (BAN)
ブータン (BHU)
ブルネイ (BRU)
カンボジア (CAM)
中国 (CHN) (開催国)
香港 (HKG)
インド (IND)
インドネシア (INA)
イラン (IRI)
イラク (IRQ)
日本 (JPN)
ヨルダン (JOR)
カザフスタン (KAZ)
クウェート (KUW)
キルギス (KGZ)
ラオス (LAO)
レバノン (LBN)
マカオ (MAC)
マレーシア (MAS)
モルディブ (MDV)
モンゴル (MGL)
ミャンマー (MYA)
ネパール (NEP)
北朝鮮 (PRK)
オマーン (OMA)
パキスタン (PAK)
パレスチナ (PLE)
フィリピン (PHI)
カタール (QAT)
サウジアラビア (KSA)
シンガポール (SGP)
韓国 (KOR)
スリランカ (SRI)
シリア (SYR)
チャイニーズタイペイ (TPE)
タジキスタン (TJK)
タイ (THA)
東ティモール (TLS)
トルクメニスタン (TKM)
アラブ首長国連邦 (UAE)
ウズベキスタン (UZB)
ベトナム (VIE)
イエメン (YEM)
Remove ads
実施競技
以下の40競技で481種目が行われる[11]。
Remove ads
国・地域別メダル獲得数
* 開催国/地域 (China)
Remove ads
スポンサー
2022年アジア競技大会の公式スポンサーは、現在のところ独占サプライヤーの2層構造になっている[13]。
公式プレスティージアス・パートナー
独占サプライヤー
- 老板電器
- モナリザ・グループ(蒙娜丽莎集团)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads