旧暦6月19日は旧暦6月の19日目である。六曜は赤口である。 できごと 皇極天皇4年(ユリウス暦645年7月17日) - 大槻の樹下の誓約 天正15年(グレゴリオ暦1587年7月24日) - 豊臣秀吉がキリシタン禁令を発布 天明7年(グレゴリオ暦1787年8月2日) - 松平定信が老中首座となり寛政の改革に着手 安政5年(グレゴリオ暦1858年7月29日) - 下田奉行・井上清直らとハリス総領事が日米修好通商条約に調印 誕生日 天喜元年(ユリウス暦1053年7月7日) - 白河天皇、72代天皇(+ 1129年) 忌日 (ユリウス暦959年7月27日) - 柴栄(世宗)、五代後周の2代皇帝(* 921年) 寛文6年(グレゴリオ暦1666年7月20日) - 初代酒井田柿右衛門、伊万里焼陶工 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:6月18日 翌日:6月20日 前月:5月19日 翌月:7月19日 新暦:6月19日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads