トップQs
タイムライン
チャット
視点
AIBECK
日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
AIBECK(アイベック)は、日本の女性アイドルグループ。所属事務所及びレーベルはCOMRIZED。
概要
テーマは「アイドルの逆襲」(IDOL COUNTER ATTACK)。2017年、某アイドルグループのオーディション最終選考で落選した「負けず嫌い」のメンバーで結成された[1]。
略歴
- 2017年
- 4月、DREAMING MONSTER第3期新メンバーオーディション落選者の中から選抜された立花、塩藤、星乃、佐乃、アンズ、佐々木、スギムラの7名で結成された。
- 5月、スギムラ・佐々木の脱退、ニーナの加入により6人組となる。グループ名がAIBECKであることを発表。
- 6月26日、代々木ミューズでお披露目単独ライブ『そうだ、LIVE行こう』を開催。ステージデビュー。
- 12月21日、新宿・Zirco Tokyoでワンマンライブ『アイドルの逆襲』を開催。アルバム『IDOL COUNTER ATTACK』を会場限定で発売。
- 2018年
- 1月8日、渋谷nostyleでの『佐乃茉莉 脱退ラスト公演』をもって佐乃が脱退。5人組となる。
- 4月5日、渋谷・Club Asiaで2ndワンマンライブ『限界突破の無限OSE!!』を開催。1stシングル「Wake Up」を発売。
- 12月24日、新宿・ZircoTokyoでの『立花まこ卒業生誕祭』をもって立花が卒業。4人組となる。
- 12月29日、名古屋・大須RADHALLでの3rdワンマンライブ『Repaint history in NAGOYA』でランとナナキが加入。6人組となる。
- 2019年
- 6月7日、メンバーに重大な規約違反があったとして以降のライブは塩藤と星乃の2名での出演となる[2]。
- 8月10日、双方の弁護士を挟んだ協議のあと、アンズ及びニーナが弁護士を解任して話し合った結果、この2名との和解が成立。正式に2人組となる[3]。
- 2019年
- 8月21日、TSUTAYA O-WESTで4thワンマンライブ『誓え 君を連れて行くと -Special Collaboration-』を開催。
新体制へ
- 2020年
- 12月15日に目黒鹿鳴館で開催された『AIBECK 〜1st Counter Attack〜』で正式にとなりの、大神、姫野、ひなた、ビリーが加入。後にビリーが辞退し6人組となる。
Remove ads
メンバー
旧メンバー
作品
オリコン[4]、TOWER RECORDS ONLINEによる[5]、AIBECK OFFICIAL STORE[6]による。
CDシングル
- Wake Up(2018年4月5日)
- FLASH BACK(2018年5月10日)
- CHEKILLER(2018年6月12日)
- SUPER NOVA(2018年7月4日)
- HELLO(2018年9月17日)
- 愛空-AISola-(2018年10月28日)
配信シングル
- STAY GOLD(2021年1月1日)
- ShowCase(2021年1月26日)
- AISola(2021年2月7日)
- 君空色(2021年2月14日)
- Anthem(2021年2月22日)
- OSE!!(2021年3月9日)
- CHEKILLER(2021年3月16日)
- NEXT STEP(2021年3月23日)
- HELLO(2021年3月30日)
- Super Nova(2021年4月6日)
- ハレルヤ(2021年4月13日)
- FLASH BACK(2021年4月20日)
- Wake Up(2021年5月1日)
- LAKE MAD GO(2021年5月15日)
- PERFECT VISION(2021年6月1日)
- ITO(2021年8月1日)
- STEPPER(2021年12月19日)
- 愛恋色(2022年3月14日)
- OLEOLEO(2022年7月23日)
- WANTED(2022年10月9日)
- Hi-HO(2022年10月18日)
CDアルバム
- IDOL COUNTER ATTACK(2017年12月21日)
映像作品
参加作品
- 生誕祭(2023年2月14日) - COMRIZED(LEIWAN/AIBECK/EMPATHY)
Remove ads
ライブ
主なもの
- 新体制お披露目ライブ『Debut LIVE 1st Counter Attack』(2020年12月15日、目黒鹿鳴館)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads