トップQs
タイムライン
チャット
視点
AK LIVE
ウィキペディアから
Remove ads
AK LIVE(エーケーライブ)は、日本の音楽ユニット。1995年デビュー、2000年解散。2013年再び活動開始。
メンバー
- KOUSAKU (コウサク、本名:石川 耕作(いしかわ こうさく)、現:向井 耕作(むかい こうさく)、ボーカル、1967年11月2日 - )
- 東京都生まれ・千葉県育ち。解散まではサンディに所属。解散後はGOLDFISH RESCUE GANGのボーカルとして活動する傍ら、シグマセブンに所属し、ラジオパーソナリティ・ナレーター・スタジアムDJとしても活動している。まるごみ総合プロデューサー。
来歴
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
アマチュアで音楽活動をしていたKOUSAKUと、FMステーションの人気DJランキングで赤坂泰彦に次いで2位の人気を得ていたDJ・ARCHEの2人で結成。1995年にシングル「NO FAKE」でCDデビューした。
2人の出会いからデビューまでの軌跡は、「きみとぼく」(ソニー・マガジンズ)にて連載されていた「3D-boys」(著・内田一奈、全3巻)でフィクションを交えながら描かれた。
シングル6枚、アルバム2枚をリリース後、2000年に、KOUSAKUがGOLDFISH RESCUE GANGとして活動するためサンディを離れる形で解散した。
2007年、GOLDFISH RESCUE GANGのシングル「Fight or Flight?」にARCHEが参加。音楽活動で久々にAK LIVEの2人が共演した。
2013年1月27日、ネットTV「まほろばTV」でKOUSAKUとARCHEが共演し、AK LIVEとして再び活動することを発表[1]。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
タイトル | 発売日・発売元 | 収録曲 | |
1st | NO FAKE | 1995年11月1日 ダブル・オーレコード |
|
2nd | MADLY IN LOVE | 1995年12月13日 ダブル・オーレコード |
|
3rd | ALIVE | 1996年2月1日 ダブル・オーレコード |
|
4th | LOVE-SUN-BODY | 1997年8月21日 ダブル・オーレコード |
|
5th | Go! Go! Go! and Goes On!! | 1998年8月21日 テイチク |
|
6th | ナントナク… | 1999年9月22日 日本クラウン |
|
アルバム
タイトル | 発売日・発売元 | 収録曲 | |
1st | TUNING | 1996年2月21日 ダブル・オーレコード 1997年11月4日(ソニーレコードより再版) |
|
2nd | Go! Go! Go! and Goes On!! | 1998年9月23日 テイチク |
日本のラジオDJの先駆者・糸居五郎に捧げられたアルバム。
|
その他
- 内田一奈の「INNOCENT」ドラマCDに参加
- STEP BY STEP
- INNOCENT
- LAST LOVE
- 内田一奈の「ぼくはこのまま帰らない」ドラマCDに参加
- ユルサレナイ恋
- 笑顔の太陽
- 内田一奈の「ナーシサス・ブラック」ドラマCDに参加
- THE SENSUAL OF EDEN エデンの悪戯
- NARCISSUS BLACK ナーシサス・ブラック
- THE SENSUAL OF EDEN エデンの悪戯(re-mix version)
Remove ads
出演
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads