トップQs
タイムライン
チャット
視点

Anderlust

ウィキペディアから

Remove ads

anderlust(アンダーラスト)は、 日本音楽ユニット[1]。所属レーベルはソニー・ミュージックレコーズのgr8!recordsだった。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

シンガーソングライターの越野アンナとベーシストおよびアレンジャーの西塚真吾による男女2人組のユニット[1]。主に作詞作曲を担当する越野アンナの楽曲を、西塚が音楽的なアプローチでサポートする[2]

新時代のアーティストの発掘を目指して女性ファッション雑誌NYLON JAPANとソニーミュージックによって2014年に開催されたオーディション「JAM」のミュージック・パフォーマンス部門で、日本人離れしたメロディーセンスと歌唱力が評価されてNYLON賞を受賞[注 1]した越野アンナが、既に他のアーティストのサポートや編曲などを行っていたミュージシャン西塚真吾とライブを通じて知り合い、共に立ち上げたユニット[2]。またこのオーディションでの受賞がきっかけで音楽プロデューサー小林武史がプロデュースを手かける事になり、デビューに向けて楽曲制作にも全面協力する事になった[4]

ユニット名のanderlustは、「抑えきれない旅への衝動」を意味する“Wanderlust”(ワンダーラスト)という言葉から、頭文字のWを抜いてみようという遊び心で越野が命名した[3]。「今の時代を生きる二人の若者が自らの人生の旅路を歩む中で、各々が思い描く自由への渇望や欲求」といった意味が込められている[5]

音楽に限らず映像やアート、ファッションなど様々なクリエイティビティーを持つ新メンバーの加入も視野に入れながら活動の幅を広げる予定で、「ショートムービーコンペティション」を主催して、そこで映像やアートの才能を持つ新しいメンバーを探しているとする[2][6]

2017年12月31日をもって西塚真吾がメンバーを抜けて、越野アンナのソロプロジェクトとなる[7]とされたがそれ以降活動は無く事実上活動は停止、終了した状態にある。

Remove ads

メンバー

  • 越野アンナ(こしの アンナ)
    1996年7月30日生まれ。神奈川県川崎市生まれ。アメリカ合衆国イリノイ州育ち。
    ボーカルギター担当
    とっさの時に英語が出てくる癖が抜けないので、曲を書くときも最初は英語詞を付けている。日本語の歌詞も書こうと思えば書けるが、海外で幼少期を過ごしたときに聴いていた音楽の影響で、自分の中から自然に出てくるのは洋楽らしい表現である。音楽的ルーツはBlurJamiroquaiOasisThe Beatlesといった洋楽のバンドで、リスペクトするアーティストは椎名林檎。12、3歳の頃に既存の曲を自分なりに編曲したものを友人に聞かせたところ、感動してもらえたのをきっかけに音楽家を目指すようになった。[3]

旧メンバー

Remove ads

来歴

2016年3月30日にシングル「帰り道」でソニー・ミュージックレコーズよりメジャーデビュー。2017年までにシングル4作をリリース。

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...

ヘヴィ・ローテーション/パワープレイ

テレビ

さらに見る 放送年, 曲名 ...

出演

映画

  • あやしい彼女(2016年、松竹) - 主人公の孫のバンドメンバー役 ※越野のみ

CM

  • ソニー「h.earシリーズ」(2016年) ※ Webムービー [17]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads