トップQs
タイムライン
チャット
視点
Apple ProRes
ウィキペディアから
Remove ads
ProRes (プロレズ)は 不可逆 映像圧縮フォーマットである。Appleによりポストプロダクションのために作られた。8Kまでの解像度をサポートする[1]。これはApple Intermediate Codecの後継かつ上位版として2007年にFinal Cut Pro 6と共に発表された[2]。iPhoneでも利用でき、iMovieでも編集できる[3]。
4:4:4 RGBとYCbCrは可逆圧縮である。
概要
ProResはビデオ編集の際、一時的に使われる中間コーデックである。エンドユーザーが動画を視聴するために配布する用途には使われない。こうした中間コーデックを使う利点は、エンドユーザー用のコーデックで編集するよりも高い画質を維持しつつ、高価なディスク容量を節約することである。ProRes 422はDCTベース[4]、intra-frameのみのコーデックである。H.264のような動画配布のために使うコーデックよりもシンプルである。
ProRes 422
ProRes 422 プロキシ、ProRes 422 LT、ProRes 422 、ProRes 422 HQは不可逆映像圧縮フォーマットである。
主な特徴
- 8K, 6K, 5K, 4K, 2K, HDおよびSDの解像度
- 4:2:2クロマサブサンプリング
- 10-bitのサンプリング深度
ProRes 4444およびProRes 4444 XQ
ProRes 4444とProRes 4444 XQは不可逆映像圧縮フォーマットでありアルファチャンネルをサポートする。
主な特徴
- 8K, 6K, 5K, 4K, 2K, HDおよびSDの解像度[5]
- 4:4:4クロマサブサンプリング
- 12-bitまでのサンプリング深度
ProRes RAW
ProRes RAWは、RAWイメージの品質でProRes 4444より小さなファイル容量で済むように設計され、フルクオリティの4KファイルをMacBook Proでリアルタイムで編集することが出来るフォーマット[6][7]。
主な特徴
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ProResハードウェア
Apple Afterburnerカード[8] - Mac Pro(2019)用。最大6ストリームの8K ProRes RAW、最大23ストリームの4K ProRes RAWの再生に対応するPCI Express x 16カード[9]
Arri AlexaはProResで1080pまたは2Kの映像を記録できる。ProRes 4444と全てのバージョンのProRes 422をサポートする。
他にいくつかのハードウェアベースのProResエンコーダーが存在する。AJA[10] (IO HD FireWire 800 interface; Ki Pro and Ki Pro Mini portable recorders), Atomos[11] (Ninja and Samurai recorders), Sound Devices (PIX series recorders), Convergent Designs (Odyssey7, 7Q, 7Q+), and Fast Forward Video[12] (Sidekick recorder), Blackmagic Design[13], Convergent Design Odyssey7とOdyssey7Q monitor/recorder[14], Atomos[15]
Appleシリコン
2021年よりMacやiPad, iPhoneに搭載されているAppleシリコン M1 Pro, M1 Max, M1 Ultra, A15 Bionic, M2, M2 Pro, M2 Max, M2 Ultra, A16 Bionic, A17 Pro, M3, M3 Pro, M3 Maxに、ハードウェアアクセラレータとしてProResエンコーダ/デコーダを内蔵し高速な処理を実現している[16][17][18][19][20]。Apple M2 Ultraは、Afterburnerカード7枚分の性能を誇る[21]。
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads