トップQs
タイムライン
チャット
視点

BUGVEL

日本の男性ダンスボーカルグループ ウィキペディアから

Remove ads

BUGVEL(バグベル)は、日本の4人組日台ダンスボーカルグループJB EntertainmentFuture Passport所属。公式ファンクラブ名および公式ファンネームは「REBRA(リブラ)」。公式キャラクターは「B friends(ビーフレンズ)」。

概要 出身地, 活動期間 ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

韓国で放送されたオーディション番組『YG 宝石箱』『PRODUCE X 101』に出演した日髙真宙、王君豪と、日本で放送されたオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に出演した北川暉、井上港人、佐藤來良、小松倖真により結成された。

グループ名「BUGVEL」は、プログラミング用語である「Bug(不具合・瑕疵)」と裁きの象徴である「Gavel(小槌)」を掛け合わせた造語で、「未完成のものを完成に近づけていく」という意味が込められている[1]

また、ファンネーム「REBRA」は、「Reboot(再起動)」と公正の象徴である「Libra(天秤)」を掛けており、「バグを修正し公正に見守る存在」という意味が込められている[1]

略歴

2018年
2019年
  • 5月3日 - Mnetにてオーディション番組『PRODUCE X 101』放送開始。日高真宙、王君豪が出演[4]
  • 9月26日 - GYAO!TBSにてオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』放送開始。北川暉、井上港人、佐藤來良、小松倖真が出演[5]
2020年
  • 10月30日 - グループの結成とデジタルシングル「WARNING」の全世界配信を発表[6]
2021年
  • 3月5日 - 初のレギュラーラジオ番組「BUGVEL WARNING RADIO」(TOKYO FM、AuDee)放送開始[7]
  • 5月7日 - 公式ファンクラブを開設[8]
  • 10月21日 - 公式YouTubeチャンネルを開設。
  • 10月27日 - 各配信サイトにてデジタルシングル「WARNING」「彩雲」を2曲同時配信[9][10]
2022年
  • 1月27日 - HIKARUの脱退を発表[11]
  • 3月30日 - デビューシングル「bad guy」を発売[12]
  • 4月1日・10日 - デビューショーケースを東京、大阪で開催[12]
  • 5月5日 - 同じ事務所に所属するHICOの2ndデジタルシングル「BLAZE」にサポート参加[13]
  • 6月 - 所属事務所主催のライブイベント「Dream Gate 01」にORβIT、HICOとともに出演[14][15]
  • 6月29日 - 2ndシングル「Heartbreaker」を発売[16]
  • 9月24日、10月1日・2日 - グループ初のファンミーティングを開催。
  • 11月22日・23日 - 所属事務所主催のライブイベント「Dream Gate 01 -Final-」にORβIT、HICOとともに出演[17]
  • 12月7日 - 3rdシングル「Diamonds」を発売[18]
2023年
  • 2月17日〜3月5日 - MAHIROが舞台「文豪とアルケミスト 戯作者ノ奏鳴曲(ソナタ)」に中野重治役として出演。
  • 3月21日 - 4thシングル「reason」を発売。
  • 3月23日〜4月2日 - MINATO、KOSHINがW主演で舞台「ラストアンコール~死者の夜明け~」に出演。主題歌にBUGVELが起用され、エンディング曲と共にMAHIROがこの舞台のために描き下ろした。
  • 8月9日 - 1stアルバム「ID」を発売。
  • 8月26日、8月30日 - グループ初のワンマンライブ「BUGVEL THE FIRST LIVE "NICE TO MEET Ü"」を開催。
  • 10月17日 - 10月31日付でKOSHINの脱退を発表。
  • 10月20日、10月22日 - 「BUGVEL THE FIRST LIVE "NICE TO MEET Ü"」ファイナル公演を開催。
2024年
  • 1月12日 - レギュラーラジオ番組「BUGVEL WARNING RADIO」をリニューアルし、RAIRAのソロラジオ番組「佐藤來良のおつまみラジオ」(TOKYO FM、AuDee)が放送開始。
  • 1月13日、1月27日 - 「BUGVEL FAN MEETING "Be friends"」を開催。
  • 1月24日〜1月28日 - MINATOが舞台「僕らが鎌倉に来たのは、ただしらす丼を食べるため」に出演。
  • 3月10日 - 各配信サイトにてデジタルシングル「Clover -English ver.-」「Saiun -English ver.-」を2曲同時配信。
  • 4月6日 - ZIP-FMにてレギュラーラジオ番組「FAIR NEXT INNOVATION ASIAN MUSIC CONNECTION feat.BUGVEL」放送開始。
  • 5月15日 - 5thシングル「V.I.P. / Clover」を発売。
  • 5月24日〜5月26日 - 所属事務所主催のライブイベント「Dream Gate 02」にORβITと共に出演。
  • 8月10日、8月11日、9月8日 - 「Dream Gate 02」追加公演にORβITと共に出演。
  • 8月21日〜8月25日 - MINATOが音楽朗読劇 「千夜星霜 ~商人アンヘルトの宴は砂に歌う~」に出演。
  • 10月30日 - 結成4周年の日に、メジャーデビューを懸けてファンとともに未来を切り拓いていく新プロジェクト「BUGVEL THE JUDGMENT」を発表。
  • 12月3日〜12月15日 - MINATOが舞台「ひと」に出演。
2025年
  • 1月22日 - 6thシングル「Order In The Court」を発売。オリコンウィークリー初登場2位を記録。
  • 3月20日 - 最後の審判を迎える日までの時間軸をBUGVELと共に生きるシリーズ公演「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」3月公演を開催。
  • 4月11日〜4月27日 - MINATO、MAHIROがミュージカル「ドリームハイ」に出演決定。
  • 4月30日 - 「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」4月公演を開催。
  • 5月22日 - 「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」5月公演を開催。
  • 5月28日 - 7thシングル「ZONE」を発売。オリコン週間インディーズシングルランキング1位を記録。
  • 6月18日 - ORβITとともにJB Entertainmentへのグループ移籍を発表。
  • 6月27日 - 「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」6月公演を開催。
  • 7月22日 - GUNOが主演する台湾ドラマ「秘密關係 Secret Lover」がGTV Drama 八大俱樂部、GagaOOLala、Heavenlyなどで配信開始。MAHIROが作編曲したBUGVELの新曲『青春盛開的浪漫』が主題歌に決定。(ドラマの日本公開は秋頃予定)
  • 8月31日 - 「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」8月公演(2回公演)を開催予定。
  • 9月20日 - 「BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY-」9月公演を開催予定。
  • 9月26日、9月27日、10月4日 - 所属事務所主催のライブイベント「Dream Gate 03」にORβIT、HICOと共に出演予定。
  • 10月30日 - Zepp Diver Cityにて2ndワンマンライブ「BUGVEL THE JUDGMENT」を開催予定。
Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 本名 ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 本名 ...

エピソード

  • メンバーのMAHIRO、KOSHINは、同じ事務所のORβITのデビューアルバム『00』のタイトル曲「UNIVERSE」のMVにサポートダンサーとして参加している[22]

作品

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

デジタルシングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, タイトル ...

参加作品

  • HICO「BLAZE」(サポート参加[13]

タイアップ

さらに見る 年, 楽曲 ...
Remove ads

出演

テレビ

特別番組

ラジオ

  • BUGVEL WARNING RADIO(2021年3月5日~2023年12月29日、TOKYO FM、AuDee)[27][28]
  • 佐藤來良のおつまみラジオ(2024年1月12日〜、TOKYO FM、AuDee)
  • FAIR NEXT INNOVATION ASIAN MUSIC CONNECTION feat.BUGVEL(2024年4月6日〜、ZIP-FM

その他

イベント

ショーケース

  • BUGVEL DEBUT SHOWCASE(2022年4月1日 Zepp Diver City Tokyo、4月10日 Zepp Namba)[12]

ライブ

  • BUGVEL THE FIRST LIVE "NICE TO MEET Ü" (2023年8月26日、8月30日)
  • BUGVEL THE FIRST LIVE "NICE TO MEET Ü" ファイナル公演 (2023年10月20日、10月22日)
  • BUGVEL THE JUDGMENT -ANOTHER STORY- (新横浜LiT / 2025年3月20日、4月30日、5月22日、6月27日)

ファンミーティング

  • BUGVEL FIRST FANMEETING (2022年9月24日、10月1日、10月2日)
  • BUGVEL FAN MEETING "Be Friends" (2024年1月13日、1月27日)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads