トップQs
タイムライン
チャット
視点
Betty (アルバム)
小泉今日子のアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『Betty/KYOKO V』(ベティ)は、小泉今日子の5枚目のオリジナル・アルバム。1984年7月21日にビクター音楽産業から発売された[2]。
概要
帯コピー:チャーチ―なサウンド、ビビッド今日子!!
シングル曲は1曲も含まれておらず、作曲の全てを筒美京平が担当したコンセプト・アルバム[3]。編曲は全曲船山基紀が担当。当時最新鋭であったシンセサイザー・フェアライトCMIが導入され、全編に亘るコンピューター・サウンドが特徴的な作品となっている[4]。LP版・CD版(初版VDR-33のみ)ではジャケットが異なる[5]。
同時期、本作とリンクした『Timeless World』と題されたコンセプト・ビデオグラムも発売され「渚のはいから人魚」「迷宮のアンドローラ」など、本作には未収録のシングル表題曲が収録されている。
本作の発売直後から、全国33都市を巡る夏のコンサートツアー『時計のいらない夏 ~Timeless Summer~』が開催された[4]。
2008年5月21日には、カセット企画『SEPARATION KYOKO』に収録されたのみで未CD化となっていた楽曲や、あんみつ姫名義でリリースされた「クライマックス御一緒に」、「風のマジカル」「DUNK(男区)」といったオリジナル・アルバム未収録曲などが追加収録された『Betty+5』が紙ジャケット仕様でリリースされた[6]。
小泉にとって39回目のデビュー記念日である2021年3月21日に開催された配信ライブ「唄うコイズミさん 筒美京平リスペクト編」では、本作より「今をいじめて泣かないで」「バナナムーンで会いましょう」が披露された[7]。
Remove ads
収録曲
LP/CT
Betty+5
曲解説
- パイナップル・フィーリング
- 1983年にリリースされたカセット企画『SEPARATION KYOKO』収録曲。本作で初CD音源化となった。
- 星にリボンをつけて
- 1983年にリリースされたカセット企画『SEPARATION KYOKO』収録曲。1985年のベスト・アルバム『Do You Love Me』にも収録されている。
- クライマックス御一緒に
- 風のマジカル
- 9th両A面シングル「渚のはいから人魚/風のマジカル」。映画「ドラえもん のび太の魔界大冒険」主題歌。
- DUNK(男区)
- 10th両A面シングル「迷宮のアンドローラ/DUNK」。集英社「DUNK」イメージソング。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads