トップQs
タイムライン
チャット
視点
Celebration (小泉今日子のアルバム)
小泉今日子のアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『Celebration』(セレブレイション)は、小泉今日子の初のベスト・アルバム。1984年12月5日にビクター音楽産業から発売された。規格品番は、LP:SJX-30249、CT:VCH-10270、CD:SJX-30249。
Remove ads
概要
本作以前に、カセットテープ限定販売「SUPER BEST THANK YOU KYOKO」とCD限定販売『Absolute Best For CD』がリリースされているが、本作はLP・CD・カセットの3種が初めて同時発売された作品である。LPの初回盤、プロモ盤はクリアレッドのカラーレコード仕様になっている[2]。
内容は小泉名義のシングル10曲、あんみつ姫名義のシングルが1曲、本作用録音楽曲1曲、計12曲で構成される。1曲目に収録されているアルバムタイトル曲の「Celebration」を除き、1982年3月のデビュー曲「私の16才」から84年9月の「ヤマトナデシコ七変化」まで(あんみつ姫名義を含め)発売順に収録されている。ちなみに「Celebration」はラッツ&スターがプロデュースした楽曲であり、田代マサシが作詞、鈴木雅之が作曲・編曲、他のメンバーはコーラスを担当している。
オリコンチャートで週間4位を記録し、40万枚近いセールスを記録。年間17位を獲得した。
Remove ads
収録曲
LP/CT
CD
曲解説
- Celebration
- アルバムのタイトル曲であり、唯一のオリジナル曲。
- 私の16才
- 1stシングルA面曲。原曲は1979年に森まどかがリリースした「ねぇ・ねぇ・ねぇ」。
- 素敵なラブリーボーイ
- 2ndシングルA面曲。原曲は1975年に林寛子がリリースした同名曲。
- ひとり街角
- 3rdシングルA面曲。
- 春風の誘惑
- 4thシングルA面曲。
- まっ赤な女の子
- 5thシングルA面曲。
- 半分少女
- 6thシングルA面曲。
- 艶姿ナミダ娘
- 7thシングルA面曲。
- クライマックス御一緒に
- あんみつ姫名義。8thシングルA面曲。
- 渚のはいから人魚
- 9thシングルA面曲。
- 迷宮のアンドローラ
- 10thシングルA面曲。
- ヤマトナデシコ七変化
- 11thシングルA面曲。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads