トップQs
タイムライン
チャット
視点
BluE Nexus
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社BluE Nexus(ブルーイー ネクサス[4])は愛知県安城市に本社を置く、トヨタグループの自動車部品メーカー。
概要
自動車の電動化のための駆動モジュールの開発および販売を行うため、トヨタグループのアイシン(創業当時はアイシン精機)とデンソーが折半出資して[2]2019年4月1日[1]に設立された。BluE Nexusはトランスアクスル、モーター、ジェネレーター、インバータをパッケージ化した駆動モジュールを開発し、同社が開発した製品はデンソー(インバータを担当)およびアイシン(ギア、モーターおよびASSY製造を担当)が受託生産する[5]。
2020年8月1日にはトヨタ自動車が新たに10%出資し、アイシンおよびデンソーの出資比率はそれぞれ45%となった。トヨタ出資以降は燃料電池システムを除くトヨタの電動化システムの販売窓口がBluE Nexusとなった[3]。
沿革
主な製品
BluE Nexusはモーター、インバータ、トランスアクスルを組み合わせた電動駆動車用の駆動ユニットeAxleのほか、1モーターハイブリッドシステム、2モーターハイブリッドシステムを取り扱う。
eAxle
ハイブリッドシステム
- 1モーターハイブリッドシステム - 6速AT、駆動モーター(1ZM型)、インバータを一体化したシステム。トヨタ・クラウンクロスオーバー(2.4Lターボハイブリッド車)に初採用[9]。トヨタでの呼称はデュアルブーストハイブリッドシステム。
- 2モーターハイブリッドシステム - トヨタ・ハイブリッド・システム。2020年8月のトヨタ出資以降はBluE Nexusが取り扱う[3]。
- BluE Nexus製eAxle
トヨタ・bZ4X 4WD車リア用 - BluE Nexus製eAxle
トヨタ・bZ4X 2WD車用 - BluE Nexus製eAxle
スズキ・eビターラ用 - BluE Nexus製1モーターハイブリッドトランスミッション
トヨタ・クラウンクロスオーバーRS用
関連会社
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads