トップQs
タイムライン
チャット
視点

ChuLa

ウィキペディアから

Remove ads

chuLa(チュラ)は日本の女性アイドルグループ。チュラ (chura) はスペイン語で「かわいい女の子」を意味し、Cute, Happiness, Upper, Love, Activeの頭文字からなる。2017年結成。SCOT所属。2024年よりHEROINESに加入。

概要 出身地, ジャンル ...
Remove ads

概要

要約
視点

BPM200!ハイテンポなアッパーチューンで元気を届ける渋谷原宿系アイドルユニット!」[2]を謳っており、楽曲の特徴として、アップテンポで疾走感のある曲がほとんどである点が挙げられる。

略歴

2017年

  • 4月1日、chuLaのお披露目ライブ予定を発表[3]
  • 5月7日、公式結成日。佐倉百音、藤井瑛実加、桜木妃奈、夏目みさき、北山姫華の5人を初期メンバーとして、chuLa主催ライブ「Let′s Start Upper Live」を渋谷DESEO miniにて開催し、お披露目[4]
  • 12月27日、「1stワンマンライブ」を青山RizMにて開催[5]

2018年

  • 3月26日、池袋RUIDO K3にて行われた事務所内対バン「FreeK Music Festival vol.20」をもって、北山が卒業[6]
  • 5月6日、新メンバーとして、佐藤まりん、渡辺あやのの2人が加入[7]
  • 5月19日、白金高輪SELENE b2にて行われた事務所内対バン「FFF〜chuLa 佐倉百音 卒業公演SP〜」をもって、佐倉が卒業[8]
  • 5月20日、白金高輪SELENE b2にて行われた対バンフェス「DDD〜DISCOVERY IDOL DEPOT」で、佐藤・渡辺を含む5人体制を初披露[9]
  • 7月7日・8日、アイドル横丁夏まつり!!〜2018〜に出演。
  • 8月16日、「2ndワンマンライブ」を新宿ReNYにて開催[10]
  • 12月11日、「3rdワンマンライブ」を新宿BLAZEにて開催[11]
  • 12月29日、渋谷Studio Freedomにて行われたchuLa主催公演「えみかわいい祭-Final- chuLa藤井瑛実加 卒業SP!!」をもって、藤井が卒業[12]

2019年

  • 1月19日、新メンバーとして、橘ききょうが加入[13]
  • 1月27日、Zepp TOKYOにて行われた対バンフェス「MX IDOL FESTIVAL Vol.6」で、橘を含む5人体制を初披露。
  • 3月2日、初となる地方でのワンマンライブ「初リリースツアー」の名古屋公演をNAGOYA ReNY limitedにて開催。また同ツアーの東京公演を4月2日に新宿BLAZEにて開催。
  • 3月24日、左上腕二頭筋長頭炎の悪化により、橘の活動休止を発表[14]
  • 4月16日、新メンバーとして、大場美優佳、蒼井聖南、長尾優、花咲ひよりの4人が加入[15]
  • 4月29日、橘の活動終了を発表[16]
  • 5月1日、渋谷Studio Freedomにて行われたchuLa主催ライブ「2周年&新メンバーデビューLIVE」で、新メンバー4人を含む8人体制を初披露[17]
  • 6月4日、「4thワンマンライブ」をTSUTAYA O-EASTにて開催[18]
  • 6月15日、白金高輪SELENE b2で開催された対バンライブ「TIF2019メインステージ争奪LIVE〜前哨戦〜」に出演。ネット投票最下位ながらも、最終的に2位となり、8月2日に行われる決勝への切符を手にした。
  • 8月2日・4日、TIF2019に出演。2日に行われたメインステージ争奪決勝にて敗れ、惜しくも4日のHOT STAGEでのライブの機会を逃した[19][20]
  • 9月18日、声帯ポリープにより、大場の活動終了を発表[21]
  • 9月21日、「全国8都市ツアー〜閃光8〜」の東京公演を白金高輪SELENE b2にて開催。またこの日を皮切りに8都市で公演を実施。
  • 11月30日、TSUTAYA O-EASTにて行われたchuLa主催ライブ「夏目みさき卒業公演」をもって夏目が卒業[22]

2020年

  • 1月26日、新メンバーとして、北野ゆか、七瀬うたの2人が加入[23]
  • 2月15日、フジテレビのフジさんのヨコにて行われた対バンライブ「mini TIF vol.64」にて、北野・七瀬を含む8人体制を初披露[24]
  • 5月1日、公式Twitterにてルール違反を理由に花咲ひよりの契約を5月31日にて解除することを発表[25]
  • 5月26日、ロックフィールド×日本コロムビアより、1stシングル「完全無敵あいうえお」をメジャーリリース[26]
  • 10月11日、品川インターシティホールにて行われた単独公演「NEW NEW NEW」にて、新メンバーとして田中みうが加入[27]、またこの日8人体制も初披露となった。
  • 11月28日、全国クアトロツアー「NEW SYSTEM」広島公演を広島CLUB QUATTROにて開催。この日を皮切りに、東名阪広をめぐるクアトロツアーを開始した。

2021年

  • 2月22日、蒼井聖南が「FLASH」にて初グラビアを披露した。
  • 11月17日、公式Twitterにて2022年3月上旬をもって渡辺あやのが卒業する事を発表した[28]

2022年

  • 2月11日、公式Twitterにて2022年4月頃をもって桜木妃奈が卒業し、アイドルを引退する事を発表した[29]
  • 3月12日、大手町三井ホールにて行われた「渡辺あやの卒業ライブ〜NEVER ENDING わたちゃん!〜」にて渡辺あやのが卒業した[30]
  • 3月16日、長尾優が卒業発表し、4月9日の有楽町オルタナティブシアターでのライブを以ての卒業が発表された。
  • 4月30日、品川インターシティホールにて行われた「桜木妃奈卒業公演」にて桜木妃奈が卒業した。この日限定で以前卒業した、渡辺あやのと長尾優がゲストで登場した[31]
  • 5月3日、品川グランドホールで行われた<chuLa 5TH ANNIVERSARY LIVE〜BRIGHT FUTURE〜>にて枢木瑠花、楠こはな、長沢柚花が新メンバーとして加入した[32]

2023年

  • 1月3日、東京ドームシティホールにて「7thワンマンライブ」を開催。
  • 4月23日、TOKYO GRAVURE IDOL FESTIVALとの連動企画「春のTGIF 週プレ賞 2023」に、グループを代表して北野ゆかが参加[33]
  • 4月24日、佐藤まりんが1年以内に卒業する事をchuLa公式Twitterにて発表[34]
  • 4月発売の雑誌らんくう『FAVE』2023年Vol.1にて、楠こはな、北野ゆか両名の水着グラビアが掲載[35]
  • 12月13日、2024年3月末にメンバー8人全員が卒業し、現体制を終了することを発表。3月12日が現体制最後のワンマンライブとなる[36]

2024年

  • 3月12日、日本武道館にて現体制のラストライブ「chuLa 9th ONE MAN LIVE ~約束の場所~」を開催[37]し、全員卒業。
  • 3月14日、HEROINESへの加入、および新体制オーディション開催を発表した[38]
  • 6月6日、新体制お披露目ライブを新宿BLAZEにて開催[39]

2025年

  • 1月14日、公式Xにて同月18日のライブをもって現体制を終了する事を発表[40][41]
  • 1月18日、さいたま市中央区のHEAVEN'S ROCKにて「現体制終了ライブ」を開催。新体制移行への準備期間として活動を休止[41]
  • 5月15日、HEROINES運営ことimaginateから元ガガピエロはまちひよをリーダーに迎え、玉響せつな以外のメンバーを一新して活動再開。
Remove ads

メンバー

現メンバー

さらに見る 名前, 担当色 ...

元メンバー

さらに見る 名前, 担当色 ...

ユニット

  • JK☆FreeQ(2018年8月29日 - 2019年3月27日
    • FreeKに所属する現役女子高生 (JK) から選抜されたユニット。chuLaからは夏目(当時高3)と渡辺(当時高1)が参加。2019年度以降の活動は確認されていない。
  • #イヤフォンを越えて(2020年
    • 新型コロナウイルスへのチャリティー活動の一環として、FreeK所属のアーティスト・スタッフが参加した。chuLaからは、8人のメンバー全員とマネージャーが出演。
  • FreeKie (2021年) We are "FreeK"
Remove ads

作品

シングル

さらに見る #, タイトル ...

楽曲

  • ポポポポペット(作詞:采 作編曲:川崎ダイスケ)
  • トキメキCherry(作詞:穐田和恵 作編曲:川崎ダイスケ)
  • トゥーザシャキナベイビーロンリファイト(作詞・作曲:八十島弘之〈2700〉 編曲:中村皓、樋口聖典[注 1]
  • 涙色星(作詞:穐田和恵 作編曲:川崎ダイスケ)
  • ちゃむあらん(作詞:采 作編曲:川崎ダイスケ)
  • 史上最強うぇぽん(作詞:采&k.o. 作編曲:83)
  • キミキミキミ(作詞:八十島弘之〈ザ ツネハッチャン〉作編曲:FUNKY〈LIFriends〉)
  • しゃなりら -五星ノ華 ゴセイノハナ-(作詞・作編曲:tkr)
  • 青春ゾンビちゃん(作詞:ボンざわーるど 作曲:83)
  • ケ・セラ・セラ(作詞:穐田和恵 作編曲:tkr)
  • Shooting STAR(作詞・作曲:Zactori)
  • 閃光8(作詞・作編曲:Zactori)
  • ビバ☆ジャパン(作詞・作編曲:Zactori)
  • 完全無敵あいうえお(作詞・作編曲:Zactori)
  • サマーアモーレ(作詞・作曲:Zactori)
  • スッと君が消えていく感情(作詞・作曲:Zactori)
  • WAKU☆DOKIベイベー!(作詞・作曲:Zactori)
  • ちゅららんレーサー(作詞・作曲:Zactori)
  • ポケットの中で繋ぐ手と手
  • FIGHTING DREAMER(作詞・作曲:Zactori)
  • 超ジャングルのチキチキアドべんちゃー(作詞・作曲:トミタカズキ)
  • おちゅらけ戦隊ちゅらレンジャー
  • ギュッと溢れ出す愛情(作詞・作曲:Zactori)
  • We are the chuLa
  • ツラみ (作詞・作曲:音羽-otoha-〈フォーエイト〉)

出演

ラジオ

テレビ

ウェブテレビ

CM

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads