トップQs
タイムライン
チャット
視点
DAYDREAM (南佳孝のアルバム)
ウィキペディアから
Remove ads
『DAYDREAM』(デイドリーム)は、南佳孝の8作目のオリジナル・アルバム。1983年7月21日にCBS・ソニーから発売された。規格品番は、LP:28AH 1560、CT:28KH 1347、CD:32DH 481。
Remove ads
概要
作曲はすべて南自身が、編曲は井上鑑が手掛けており、ロックやエスニックミュージック、ニューロマンティックなどの要素を取り入れた都会的で幅の広いサウンドが特徴となっている。ミックスはスティーリー・ダン等を手掛けた音楽プロデューサー、エリオット・シャイナーが担当している[2]。
アートワークはグラフィックデザイナーで画家の奥村靫正が担当しており、ジャケットの絵画はアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトの有名な建築物がモチーフになっている[2]。
シングル「昼下がりのテーブル」を収録している。A-1「ビート」はシングルカットされ、本作と同日に発売された。
帯コピー:
再発売
CDは1991年9月15日にCD選書として再発売され、ほかBlu-spec CD仕様が2014年10月8日にタワーレコード限定で[2][注 1]、2024年8月7日にはGT Musicの″ALDELIGHT CITY POP COLLECTION″シリーズ第3回の1枚として再発売された[3]。
Remove ads
収録曲
LP / CT
CD
Remove ads
シングル
概要
表題曲「昼下がりのテーブル」はサントリー ″サマーギフト″ イメージソングとして使用された。シングルレコードの表記では、A・B面曲ともに英語のサブタイトルが付けられている[4]。
収録曲
概要
アルバム『DAYDREAM』と同日発売。表題曲「ビート」はマクセル ″オーディオバッテリー″ イメージソングとして使用された。ジャケットは『DAYDREAM』の裏ジャケットのデザインを流用している[5]。
収録曲
脚注
関連項目
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads